10月は「臓器移植普及推進月間」です

ページ番号1070455  更新日 2025年10月1日 印刷

毎年10月は「臓器移植普及推進月間」として、広く全国において、臓器移植への理解が進むように普及啓発の取り組みが行われています。
この機会に、家族や大切な人と臓器移植や意思表示について考えたり、話したりしてみませんか?

ロゴ グリーンリボンキャンペーン

キャラクター グリーンリボンキャンペーン

グリーンライトアッププロジェクトについて

臓器移植法が施行された10月16日はグリーンリボンデーです。移植医療のシンボルカラーであるグリーンにライトアップすることを通じて、臓器移植医療への理解が広がることを願い、グリーンリボンデーの10月16日を中心に、全国各地の著名なランドマークや建物がグリーンにライトアップされています。この光には、ドナー(臓器提供者)への感謝に加え、移植を待つ患者、移植医療を支える医療者等へのエールの意味も込められています。

豊田市では10月14日(火曜日)から10月23日(木曜日)まで豊田スタジアムをグリーンにライトアップしています。ぜひ、みなさんもSNSで、 #グリーンライトアップ のハッシュタグをつけて豊田スタジアムの写真を投稿し、移植医療の希望の光をつないでください。

ご意見をお聞かせください

質問:このページの内容はわかりやすかったですか?
質問:このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問合せ

保健部 健康政策課
業務内容:健康づくりに関する施策立案、健(検)診(成人向け)、歯科保健、医事・薬事に関すること
〒471-8501
愛知県豊田市西町3-60 愛知県豊田市役所東庁舎4階(とよたiマップの地図を表示 外部リンク)新しいウィンドウで開きます
電話番号:0565-34-6723 ファクス番号:0565-31-6320
お問合せは専用フォームをご利用ください。