戦没者等の遺族に対する「第12回特別弔慰金」の支給
請求期間
令和7年5月19日(月曜日)~令和10年3月31日(金曜日)
受付場所
表のとおり
対象者
戦没者等の死亡当時の遺族で、令和7年4月1日現在、公務扶助料・遺族年金等を受ける人がいない場合に、次の順番による先順位の遺族1人に支給
- 令和7年4月1日までに戦傷病者戦没者遺族等援護法による弔慰金の受給権を取得した人
- 戦没者等の子
- 戦没者等の父母、孫、祖父母、兄弟姉妹
- 戦没者等の死亡前1年以上生計関係があった三親等内の親族(甥、姪等)
支給額
額面27万5千円・5年償還の記名国債
問合せ
やすらぎ福祉総務課(電話:0565-34-6706)
受付場所 |
日程 |
受付時間 |
---|---|---|
本庁臨時窓口 (南庁舎1階ロビー) |
令和7年5月19日(月曜日)~令和7年8月1日(金曜日) |
午前9時~午後4時45分 |
やすらぎ福祉総務課 (東庁舎1階) |
8月4日(月曜日)~ |
午前8時30分~午後5時15分 |
旭・足助・稲武・小原・下山・藤岡支所 (居住者のみ受付) |
期間中随時受付 |
|
上郷交流館 第1研修室(予約制) |
6月18日(水曜日) |
午前9時40分~午後4時 (正午~午後1時は除く) 予約はやすらぎ福祉総務課 (電話0565-34-6706) |
井郷交流館 第1研修室(予約制) (備考)7月は実習室 |
6月17日(火曜日)、27日(金曜日) |
|
高岡コミュニティセンター 1階ロビー(予約制) |
6月20日(金曜日) |
|
高橋コミュニティセンター コミュニティホール (予約制) |
6月13日(金曜日)、25日(水曜日) |
|
松平交流館 実習室(予約制) |
6月24日(火曜日) |
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問合せ
福祉部 やすらぎ福祉総務課
業務内容:福祉センター等の管理、古瀬間聖苑及び古瀬間墓地公園の運営管理などに関すること
〒471-8501
愛知県豊田市西町3-60 愛知県豊田市役所東庁舎1階(とよたiマップの地図を表示 外部リンク)
電話番号:0565-34-6706 ファクス番号:0565-34-6755
お問合せは専用フォームをご利用ください。