豊田市商業アドバイザー派遣事業
豊田市における「より質の高い商品・サービスの提供」と「店舗づくり」を支援するために、専門知識を有するアドバイザーを無料で派遣します。
内容
アドバイザーの派遣により、自社製品のPR、ホームページ・各種SNSの作成などそれぞれの事業者が抱える様々課題に対するアドバイスや情報提供を行います。
費用
無料
対象
豊田市内において現に事業を営む者(商業アドバイザーによる課題解決が見込まれる者)
派遣までの流れ
- 推薦機関において経営課題等を相談。
- 推薦機関を通じて市へ推薦書を提出。(希望するアドバイザーや派遣日等について、推薦機関がヒアリングを行います。)
- 派遣内容等について事業所及びアドバイザーのそれぞれに市から通知します。
- アドバイザーの派遣
- 派遣から1か月以内に、推薦機関へ事業所及びアドバイザーのそれぞれから実施報告書を提出。
(備考)派遣を実施する度に、報告書の提出が必要になります。
その他
効果的に実施するため、原則として3回継続した派遣計画としてください。1回の派遣は4時間以内とします。
本事業により相談した内容を実行する場合において、必要となる経費に対して補助金を申請できることがあります。(実行前に補助金申請が必要になります。)詳細は下記のリンクからご確認ください。
推薦機関(相談先)
豊田商工会議所
- 中小企業相談所(本所内)電話番号:0565-32-4593
- 上郷支所 電話番号:0565-21-0019
- 高岡支所 電話番号:0565-52-3047
- 猿投支所 電話番号:0565-45-1212
- 松平支所 電話番号:0565-58-0025
商工会
- 旭商工会 電話番号:0565-68-2620
- 足助商工会 電話番号:0565-62-0480
- 稲武商工会 電話番号:0565-82-2640
- 小原商工会 電話番号:0565-65-2540
- 下山商工会 電話番号:0565-90-2602
- 藤岡商工会 電話番号:0565-76-2612
豊田信用金庫
- 経営支援部 電話番号:0565-36-1227
添付ファイル
PDF形式のファイルをご利用するためには,「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問合せ
産業部 商業観光課
業務内容:商業の振興、おいでんまつり、観光事業・行事、消費者行政などに関すること
〒471-8501
愛知県豊田市西町3-60 愛知県豊田市役所西庁舎7階(とよたiマップの地図を表示 外部リンク)
電話番号:0565-34-6642 ファクス番号:0565-35-4317
お問合せは専用フォームをご利用ください。