橋の下広場(白浜公園)の使い方 for skater
橋の下広場(白浜公園の豊田大橋下の広場)は、たくさんの利用者が多種多様な使い方をして楽しんでいただいている人気スポットです。
これからもみなさんが気持ちよく利用していただけるようスケーターのみなさんと話し合って、橋の下広場のルールを作りました。スケートスポットとして末永く利用できるように、みんなでルールを守りましょう。『Long Live 橋の下広場.』
スケートボード・BMXのルール
利用マナーについて
- ゴミは持ち帰りましょう。
壊れたデッキやセクションも持って帰りましょう。 - 公園施設は汚したり壊さないように注意しましょう。
- 独占的に使用せず、ゆずりあって利用しましょう。
- 散歩やジョギングなど通行される方がいる時は一旦止まるなど配慮しましょう。
- パブリックスペースなので衣服を脱がないようお願いします。
- 階段上部など高い位置からスケートボードが飛んでいかないように注意しましょう。
- みんな気持ちよくあいさつをしよう。
セクションのルール
- 持ち込んだセクションは持ち帰りましょう。
- 共有のセクションは出しっ放しにせず、使った人が元の場所に片づけましょう。
セクション置き場
管理者が認めたセクションのみ置くことが可能です。
管理者が認めたセクションにはカホちゃんマークが付いています。
カホちゃんマークが付いていないセクションは撤去します。


その他
広場を独占してスケートボード等の大会やイベントを行ったり、スケートボードスクール等を行う場合は、管理者の許可が必要ですのでご相談ください。
独占利用する面積に応じて使用料がかかります。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問合せ
都市整備部 公園緑地課
業務内容:公園・広場の計画・管理・事業施行、緑地の管理、緑化の推進、花のあるまちづくりの推進に関すること
〒471-8501
愛知県豊田市西町3-60 愛知県豊田市役所西庁舎3階(とよたiマップの地図を表示 外部リンク)
電話番号:0565-34-6621 ファクス番号:0565-34-4500
お問合せは専用フォームをご利用ください。