その他統計
-
オープンデータ データ提供 豊田市統計書
令和4年版豊田市統計書(最新刊)です。この統計書は、豊田市の自然・人口・経済・社会・文化など各分野にわたる基本的な統計資料を総合的に収録したものです。 -
オープンデータ データ提供 豊田市の人口
豊田市の人口・世帯数について、グラフ等でわかりやすくまとめたもので、さまざまな切り口から人口データを表しています。主として町別を基準に、住民基本台帳等をもとに整理しています。 -
オープンデータ データ提供 私たちのまちと自動車産業
豊田市の自動車産業に主眼をおき、豊田市の歴史、自然、人口の移り変わりなどから、市勢の現況や推移、発展をグラフや写真、イラストを多用し、わかりやすくまとめたものです。 -
データ提供 西三河の統計
西三河の10市町(岡崎市・碧南市・刈谷市・豊田市・安城市・西尾市・知立市・高浜市・みよし市・幸田町)の人口や産業、福祉・教育などの主要な統計を掲載しています。(2025年3月現在) -
オープンデータ データ提供 豊田市統計書 合併特集号
本書は、2005年4月1日に豊田市・藤岡町・小原村・足助町・下山村・旭町・稲武町の7市町村が合併し、新「豊田市」が誕生したことにより、合併特集号として各分野にわたる基本的な統計資料を収録し、旧各市町村の比較及びその推移を明らかにしたものです。 -
オープンデータ データ提供 とよたの市民経済計算(2021年度版)
市民経済計算は、家計調査や経済センサス、あるいは各種の産業を対象とした経済統計では知ることのできない市の経済活動を、総括的・計量的にあらわし、行財政施策の企画立案、あるいは地域経済の分析を行う上で、重要な役割を果たしています。 -
市民意識調査 調査結果
市政経営上の基礎資料として概ね2年に1度実施している調査です。 市民の市政に対する評価とこれからのまちづくりに対するニーズや意識を統計的に把握することを目的としています。 -
外国人統計
住民基本台帳の外国人データを国籍別、在留資格別、地区別(中学校区別)、年齢別などで集計し掲載しています。(備考)平成24年5月1日以前のデータは外国人登録。