外国人住民意識調査
平成28年度
平成28年度に実施した外国人住民意識調査の結果については以下のとおりです。
1 目的
外国人住民の意識や生活実態を把握するとともに、市政に対する評価、これからのまちづくりに対するニーズ等を統計的に把握し、市政運営の基礎資料とする。
2 期間
平成29年2月1日(水曜日)~平成29年2月24日(金曜日)
3 対象
平成28年11月1日現在、市内に外国人登録している満18歳以上の住民から無作為抽出した1,500人
4 調査方法 郵送による調査票の配布・回収
調査票は、ポルトガル語、中国語、タガログ語、ベトナム語、インドネシア語、英語(すべてに日本語対訳を記載)で作成し、配布
5 回収結果
(1)標本数 1,500人(実数1,443人)
(2)回収数 342票(回収率23.7%)
(3)男女別回収結果 男性44.2% 女性55.3%
平成23年度
平成21年度
PDF形式のファイルをご利用するためには,「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問合せ
経営戦略部 国際まちづくり推進課
業務内容:国際化施策の調査・研究及び推進、国際都市提携、国際親善、国際交流に関すること
〒471-8501
愛知県豊田市西町3-60 愛知県豊田市役所西庁舎8階(とよたiマップの地図を表示 外部リンク)
電話番号:0565-34-6963 ファクス番号:0565-34-6681
お問合せは専用フォームをご利用ください。