豊田の名木
市内には美観上優れた樹木や歴史的由緒のある森等が数多く残され、地域のシンボルツリーや憩いの場として親しまれています。このような貴重な樹木や森を末永く後世に伝えていこうと、「豊田市名木指定事務取扱い要綱」を定め、市の名木を指定し、名称看板を設置しています。
指定基準
- 地上1.5メートルの高さにおいて幹の周囲が1.5メートル以上であること。
- 高さが15メートル以上であること。
- 株立した樹木で、高さが3メートル以上であること。
- はん登性樹木で、枝葉の面積が30平方メートル以上であること。
- 優れた美観のある樹木、貴重な樹木等であること。
- 集団に属する樹木で、かつその集団が前号に該当すること。
令和6年度 新規指定名木
令和6年度に新規に名木に指定された樹木を紹介します。
- 名木指定第351号
場所:豊田市野原町石橋 神田橋脇(下山地区)
樹種:ニレ科 樹木名:エノキ
樹高:19メートル 樹周:880センチメートル 樹齢(推定):200年以上

- 名木指定第352号
場所:豊田市畝部東町川端 八柱神社(上郷地区)
樹種:クスノキ科 樹木名:クスノキ
樹高:18メートル 樹周:530センチメートル 樹齢(推定):200年以上

名木一覧
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問合せ
環境部 環境政策課
業務内容:環境に関する政策立案、環境管理マネジメントシステム、環境学習・啓発、自然保護、次世代自動車・太陽光発電補助などに関すること
〒471-8501
愛知県豊田市西町3-60 愛知県豊田市役所環境センター1階(とよたiマップの地図を表示 外部リンク)
電話番号:0565-34-6650 ファクス番号:0565-34-6759
お問合せは専用フォームをご利用ください。