豊田市立学校給食費の無償化について
令和6年4月から、豊田市立小・中・特別支援学校の給食費を無償としています。
学校給食費を無償化しています
豊田市では、中学生までの児童生徒のいるご家庭を対象に、経済的負担の軽減を図ることで、子育て支援及び教育環境の充実に寄与するため、以下のとおり給食費を無償化しています。
- 開始日
令和6年4月1日(月曜日) - 対象
市立学校に通う小学生及び中学生 - 参考 令和5年度までの給食費
1食につき
小学校 250円
中学校 280円
(平成31年4月改定)
無償化に伴う代替給付を実施します
給食費無償化の代替として、以下の(1)・(2)のいずれかの方に給食費相当分の給付金を支給します。
(1)豊田市立小中学校、豊田特別支援学校小学部・中学部に通学し食物アレルギー等の理由により給食の提供を受けられず、弁当を持参している方
(2)豊田市外の特別支援学校小学部・中学部に通学する方
支給を希望される方は、下記ページのとおり申請をしてください。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問合せ
教育部 保健給食課
業務内容:児童・生徒の健康管理、学校環境衛生、学校給食、給食センター運営などに関すること
〒471-8501
愛知県豊田市西町3-60 愛知県豊田市役所東庁舎6階(とよたiマップの地図を表示 外部リンク)
電話番号:0565-34-6663 ファクス番号:0565-34-6824
お問合せは専用フォームをご利用ください。