2025年1月 市長の活動から
市長の日々の活動を写真で紹介しています。
あいち環境イノベーションコンソーシアム発足式 1月31日(金曜日)
あいち環境イノベーションコンソーシアムの発足式がSTATION Ai(名古屋市)で開催されました。
市政顧問会議 1月30日(木曜日)
市政顧問会議を豊田市役所で開催しました。
豊田市女性スポ―ツ団体スポーツフェスティバル 1月28日(火曜日)
豊田市女性スポ―ツ団体スポーツフェスティバルがスカイホールで開催されました。
ユニセフ日本型子どもにやさしいまちづくり推進事業(CFCI)実践自治体 承認セレモニー 1月26日(日曜日)
本市が子どもの権利を実現することに積極的に取り組むまちとして中部地方で初、全国で6番目となる「ユニセフ日本型子どもにやさしいまちづくり推進事業(CFCI)実践自治体」に承認され、そのセレモニーを青少年センターで開催しました。セレモニーでは、日本ユニセフ協会との覚書の締結のほか、子ども会議による活動報告を行いました。今後も市が行う様々な施策について、子どもたちの声を踏まえた子どもにやさしいまちづくりを継続して進めていきます。
交通安全市民大会 1月25日(土曜日)
交通市民大会を福祉センターで開催しました。ポスターや作文など交通安全啓発優秀作品を表彰させていただきました。
豊田市スポーツ推進委員協議会創立60周年記念式典 1月25日(土曜日)
豊田市スポーツ推進委員協議会創立60周年記念式典が名鉄トヨタホテルで開催されました。
オールドマン芸能発表会・高齢者作品展 1月25日(土曜日)
オールドマン芸能発表会及び高齢者作品展が市民文化会館で開催されました。
とよしんエグゼクティブクラブ市長講演会 1月23日(木曜日)
とよしんエグゼクティブクラブ市長講演会が名鉄トヨタホテルで開催され、市政に関する講演をさせていただきました。
美術品の寄贈にかかる感謝状贈呈式 1月23日(木曜日)
美術品の寄贈にかかる感謝状贈呈式を開催しました。寄贈いただいた美術品を中心に新収蔵品展を開催しています。寄贈いただいた皆様、ありがとうございました。
豊田商工会議所新春懇談会 1月21日(火曜日)
豊田商工会議所の新春懇談会がホテルトヨタキャッスルで開催され、市政に関する講演をさせていただきました。
豊田商工会議所青年部新年会 1月17日(金曜日)
豊田商工会議所青年部の新年会が市民文化会館で開催されました。
博物館特別展「和食~日本の自然、人々の知恵~」開会式 1月17日(金曜日)
博物館特別展「和食~日本の自然、人々の知恵~」の開会式を開催しました。ユネスコ無形文化遺産に登録されるなど世界中でますます注目の高まる和食について、様々な調理技術や歴史的変遷を紹介する標本や資料が展示されています。
高橋節郎館リニューアルオープン式典 1月17日(金曜日)
高橋節郎館リニューアルオープン式典を開催しました。
愛知県豊田警察署感謝状贈呈式 1月17日(金曜日)
愛知県豊田警察署感謝状贈呈式が福祉センターで開催されました。
豊田市私立幼稚園協会・豊田市私立幼稚園保護者の会連合会 市長と語る会 1月16日(木曜日)
豊田市私立幼稚園協会・豊田市私立幼稚園保護者の会連合会の市長と語る会が産業文化センターで開催されました。
豊田市名誉市民 故山内一生氏を偲ぶ会 1月14日(火曜日)
豊田市名誉市民の故山内一生氏を偲ぶ会を名鉄トヨタホテルで執り行いました。山内一生様は、昨年10月18日、95歳でその生涯を閉じられました。このことは、本市はもとより、日本の美術工芸界全体におきましても誠に大きな損失であり、心から哀悼の意を表します。今後は、山内様が残された多くのご功績とその理想を胸に刻み、全力を傾注して本市の発展に尽くす決意であることを改めてお誓い申し上げます。
一般社団法人豊田青年会議所 新年賀詞交歓会 1月13日(月曜日)
豊田青年会議所の新年賀詞交歓会が名鉄トヨタホテルで開催されました。
藤岡商工会・藤岡観光協会新年交礼会 1月11日(土曜日)
藤岡商工会・藤岡観光協会の新年交礼会が全トヨタ労連研修センター つどいの丘で開催されました。
令和7年 二十歳のつどい 1月11日(土曜日)・12日(日曜日)
令和7年の二十歳のつどいが各地区で開催されました。実行委員会の学生の皆さんが企画されていて、どの地区も特色があって素晴らしい会でした。今年は5,020人の方が二十歳の門出を迎えられました。皆さんおめでとうございます。皆さんにとって元気で明るく、希望に満ちた未来を迎えられることを心から願っています。
消防出初・観閲式 1月11日(土曜日)
消防出初・観閲式を豊田スタジアムで開催しました。消防団員の皆さんには、日ごろから休日、昼夜を問わず、地域に密着して市民の安全と安心を守るため、消防防災活動を行っていただいており、改めて感謝いたします!
市民の生命、身体、財産を守るため、引き続き、消防団や関係団体と連携し、地域の防災力の充実強化を図っていきます。
豊田市保護司会新年交礼祝賀会 1月10日(金曜日)
令和6年度の豊田市保護司会新年交礼祝賀会が名鉄トヨタホテルで開催されました。
東海税理士会豊田支部 新年例会 1月8日(水曜日)
東海税理士会豊田支部の新年例会がホテルトヨタキャッスルで開催されました。
令和7年 新年あいさつ会 1月8日(水曜日)
新年あいさつ会を市民文化会館で開催しました。
豊田5ロータリークラブ新年合同例会 1月5日(日曜日)
豊田5ロータリークラブの新年合同例会が名鉄トヨタホテルで開催されました。
市公設卸売市場初市式 1月5日(日曜日)
市公設地方卸売市場で開催した新春恒例の初市式に出席しました。市場の活気あふれる雰囲気の中、市場関係者の皆さんと共に、手締めをして商売繁盛を祈りました。新鮮な農産物や水産物が並ぶのを見て、豊かな自然の恵みを実感することができました。
今後も、市民の皆様に、安全で美味しい食材を届けられるよう、市場の活性化に努めてまいります。
関連情報
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問合せ
市長公室 広報課
業務内容:広報とよた、報道対応、CATV市政番組、ラジオ市政番組、市政記録映像、市ホームページ管理運営などに関すること
〒471-8501
愛知県豊田市西町3-60 愛知県豊田市役所南庁舎4階(とよたiマップの地図を表示 外部リンク)
電話番号:0565-34-6604 ファクス番号:0565-34-1528
お問合せは専用フォームをご利用ください。