今年もパブリックビューイングを実施します!

ページ番号1070815  更新日 2025年10月10日 印刷

令和7年11月6日(木曜日)から9日(日曜日)にかけて開催する「FIA世界ラリー選手権(WRC)フォーラムエイト・ラリージャパン2025」を、多くの市民の皆さまに楽しんでいただけるよう、競技の様子等を大型ビジョンやモニターで放映するパブリックビューイングを今年も実施します。
市内すべての交流館や駅前の商業施設など35会場で実施しますので、ぜひお近くの開場にお越しください。

実施期間

令和7年11月6日(木曜日)~9日(日曜日)

(備考)会場によって実施日時が異なります。
(備考)各スペシャルステージの競技時間はラリージャパン公式ホームページをご確認ください。

実施場所

市内すべての交流館(28施設)、コモ・スクエアイベント広場(喜多町)、UNIBO豊田T-FACE店(若宮町)、GAZA専門店街(喜多町)、西部体育館(西新町)、梅坪浄水運動広場管理事務所(高原町)、とよた市民活動センター(若宮町)、小原和紙のふるさと(永太郎町)、 計35会場

ご意見をお聞かせください

質問:このページの内容はわかりやすかったですか?
質問:このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問合せ

魅力創造部 ラリーまちづくり推進課
業務内容:世界ラリー選手権の招致及び開催に関すること ラリー競技に関連する施策に係る総合調整に関すること
〒471-8501
愛知県豊田市西町3-60 愛知県豊田市役所南庁舎2階(とよたiマップの地図を表示 外部リンク)新しいウィンドウで開きます
電話番号:0565-34-6950 ファクス番号:0565-32-9779
お問合せは専用フォームをご利用ください。