市民参加生き物調査
市民が自然と楽しくふれあい、親しんでいただくために、身近な生き物の調査を行っています。調査結果は市内の自然を守るための資料として活用します。
1 生き物調査とは
生き物調査とは
豊田市では平成20年度から、市内の生き物の生息状況を確認するため、身近な生き物の調査を行っています。令和5年度で16回目の調査です。
調査結果は市内の自然を守るための資料とします。
目的
- 市内の自然を守っていくための資料づくり
- 調査を通じて市民の皆様に自然と楽しくふれあい、親しんでいただく
調査の参加方法
1 生き物調査ブックを入手する
交流館、支所、市内の環境学習施設等で配布しておりますので自由にお持ち帰りください。なお、このホームページから、調査ブックをご覧になることもできます。
2 調査の実施
- 調査期間
令和5年7月1日(土曜日)~令和5年9月30日(土曜日) - 調査内容
豊田市内(主に自宅の近く)で、トンボ、バッタ、タヌキなどの調査対象(合計57種類)の生き物がいるかいないかを調べる
3 調査の報告
- 報告期限
令和5年10月6日(金曜日)まで - 報告方法
調査結果の報告方法は2種類あります。
(1)調査シート(調査ブック末尾)を環境政策課へ郵送
(2)WEB報告フォームに入力
詳しくは、生き物調査ブックをご覧ください。
2 調査結果
令和4年度
-
令和4年度版生き物調査ブック (PDF 27.5MB)
- 令和4年度生き物調査結果 集計方法
- 令和4年度生き物調査結果 見つかった生き物たち
- 令和4年度生き物調査結果 調査結果ランキング
- 令和4年度生き物調査結果 調査のまとめ
令和3年度
-
令和3年度生き物調査ブック (PDF 26.2MB)
- 令和3年度生き物調査結果 集計方法
- 令和3年度生き物調査結果 見つかった生き物たち
- 令和3年度生き物調査結果 調査結果ランキング
- 令和3年度生き物調査結果 調査のまとめ
令和2年度
-
令和2年度生き物調査ブック (PDF 28.8MB)
- 令和2年度生き物調査結果 集計方法
- 令和2年度生き物調査結果 見つかった生き物たち
- 令和2年度生き物調査結果 調査結果ランキング
- 令和2年度生き物調査結果 調査のまとめ
令和元年度
-
令和元年度版生き物調査ブック (PDF 15.9MB)
- 令和元年度生き物調査結果 集計方法
- 令和元年度生き物調査結果 見つかった生き物たち
- 令和元年度生き物調査結果 調査結果ランキング
- 令和元年度生き物調査結果 調査のまとめ
平成30年度
-
平成30年度版生き物調査マニュアル (PDF 16.1MB)
- 平成30年度生き物調査結果 集計方法
- 平成30年度生き物調査結果 見つかった生き物たち
- 平成30年度生き物調査結果 調査結果ランキング
- 平成30年度生き物調査結果 調査のまとめ
平成29年度
平成28年度
平成27年度
平成26年度
平成25年度
平成24年度
平成23年度
平成22年度
平成21年度
平成20年度
PDF形式のファイルをご利用するためには,「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問合せ
環境部 環境政策課
業務内容:環境に関する政策立案、環境管理マネジメントシステム、環境学習・啓発、自然保護、次世代自動車・太陽光発電補助などに関すること
〒471-8501
愛知県豊田市西町3-60 愛知県豊田市役所環境センター1階(とよたiマップの地図を表示 外部リンク)
電話番号:0565-34-6650 ファクス番号:0565-34-6759
お問合せは専用フォームをご利用ください。