ジブリパーク開園応援ページ
2022年11月1日、愛・地球博記念公園内にジブリパーク(3エリア)が開園しました。豊田市も、ジブリパークの周辺市町と一緒にジブリパークの開園を応援しています。
新着・更新情報
ジブリパークとは
ジブリパークは「愛・地球博記念公園(モリコロパーク)」内に、森と相談しながらつくっているスタジオジブリの世界を表現した公園です。
ジブリパークには、大きなアトラクションや乗り物はありません。
森や道をそのままに、自分の足で歩いて、風を感じながら、秘密を発見する場所です。
11月1日にオープンしたのは、「ジブリの大倉庫」「青春の丘」「どんどこ森」の3つのエリア。
ジブリの秘密がいっぱいの大倉庫と、映画に登場した建物の世界へ、ようこそ。
第1期(2022年11月)オープンエリア
「ジブリの大倉庫」
ジブリの大倉庫は、まさにジブリの大博覧会。1つの巨大な施設の中に、映像展示室をはじめ、3つの企画展示室、ショップやカフェなど、"ジブリ"がぎゅっとつめこまれています。
「青春の丘」
丘の上の公園から見下ろすのは「耳をすませば」の「地球屋」です。あのベランダからは園内を一望できます。
「どんどこ森」
「サツキとメイの家」で「となりのトトロ」の世界へ。裏山の頂上には「どんどこ堂」が待っています。子どもたちだけが中に入れます。
第2期(2023年)オープン予定エリア
- もののけの里
- 魔女の谷
豊田市からのアクセス方法
自動車
豊田市中心市街地から約30分
公共交通機関
新豊田駅―〈愛知環状鉄道〉―八草駅―〈リニモ〉―愛・地球博記念公園駅
タクシー
豊田市駅周辺エリア―〈タクシー〉―愛・地球博記念公園駅ロータリー
定額運賃(5,500円)でご利用いただけます。
期間: 2022年11月1日(火曜日)~2024年3月31日(日曜日)
【対象タクシー会社】
- ころもタクシー:0565-32-1246
- 豊田交通:0565-52-3448
- 豊栄交通:0565-28-0228
- 松平交通:0565-28-0228
- 名鉄タクシー:0565-32-1541
「となりのとよた タクシーチケット」
内容:定額運賃5,500円から割引チケット提出で1,500円割引
(備考)利用者は4,000円の支払いで乗車可
配布場所:豊田市駅周辺宿泊施設等
シャトルバス
区間:ホテルトヨタキャッスル ― 新豊田駅経由 ― 愛・地球博記念公園
期間:2022年11月5日~2024年3月31日 土曜日・日曜日運行(12月31日、1月1日は除く)
運賃:(片道)大人700円、小人400円
詳細:以下の外部サイト
チケット販売
ジブリパークは日時指定の予約制です。エリアごとに予約が必要です。
詳しくは、ジブリパーク公式ホームページをご覧ください。
豊田市の取り組み
とよた宿割
当該事業へ登録している市内宿泊事業者や旅行事業者の対象プランの利用料金が30%(最大15,000円)割引となります。また、宿泊プラン利用者には特典として市内の飲食店や観光施設などで使用できる地域クーポン券を配布します。
となりのとよた割
とよた宿割事業に登録している市内の旅館・ホテルで1泊以上される方で、ジブリパークのチケットの半券(旅行期間中のものに限る。)を提示した方に、1人1泊あたり1,000円分の地域クーポン券を配布します。
豊田市美術館の観覧料を割引します
豊田市美術館のチケットカウンターにて、ジブリパークのチケット(使用前、使用後を問わない)を提示することにより、企画展及び常設特別展(1,000円以上)の観覧料を100円割引します。
(備考)
- ジブリパークチケットは当日券に限りません。
- 割引のご利用は、チケットをお持ちの本人のみ1人1回限りです。
- 他割引との併用不可。
祝ジブリパーク開園「足をのばせば となりのとよた キャンペーン」
ジブリパークの来園ついでに、足をのばして「見てほしい」「知ってほしい」「体験してほしい」豊田市内のスポットの写真や動画をInstagramで募集。
優秀な作品は、市公式Instagramで紹介させていただくほか、投稿者には宿泊券などをプレゼントします。
InstagramやTwitterで、「いいね」または「リツイート」するだけでも気軽にキャンペーンに参加できます。
【キャンペーン期間】
2022年11月7日(月曜日)~2023年2月28日(火曜日)
キャンペーンは2月末で終了しました。多くのご応募ありがとうございました。
名古屋フィルハーモニー交響楽団 豊田市コンサートホール・シリーズVol.13<カジュアル>シンフォニック・ジブリ!が行われました

実施日…2022年9月25日(日曜日)
会場…コンサートホール
内容…名フィルが誘うジブリの世界
<出演者>
松本宗利音(指揮)
日髙のり子(司会・ナレーション)
豊田市ジブリパーク来訪者おもてなし協議会の設立について
ジブリパーク来訪者に本市まで足を延ばしてもらえるような取組を実施し、より多くの来訪者の誘引につなげるため、市内の観光、宿泊、交通等に係る事業者とともに「豊田市ジブリパーク来訪者おもてなし協議会」を設立しました。
設立日…2022年5月12日
八草駅周辺の帰宅困難者対策として、愛知工業大学八草キャンパスに備蓄品を整備
備蓄品…飲料水、食料、簡易トイレ等
数量…各1,200人分程度
場所…愛知工業大学八草キャンパス 鉀徳館(こうとくかん)内
ジブリパーク開園を祝う給食の実施
ジブリパークの開園を祝し、学校給食で「祝ジブリパーク開園献立」を提供しました。この献立は、豊田市産の小麦と米粉を使用して今回市独自に新しく作成した「どんぐり型クッキー」を、通常給食で提供しているメニューに加えた特別メニューです。
献立内容…カレーライス、チキンサラダ、とうもろこし、どんぐり型クッキー、牛乳
フリーパーキング加盟駐車場パークアンドライド
(備考)終了しました
期間:2022年11月1日(火曜日)~2022年11月30日(水曜日)の土曜日・日曜日・祝日
内容:豊田市内のフリーパーキング加盟駐車場に駐車し、愛・地球博記念公園内の案内所で駐車券認証を受けると、駐車料金が12 時間まで無料
(備考)愛・地球博記念公園までは公共交通機関をご利用ください。
対象駐車場:フリーパーキング加盟駐車場(17か所)
パンフレット「ジブリパークのとなりのとよた ~自然とものづくりと体験のまち~」
規格・作成部数:A4サイズ三つ折り、2,000部
配布場所:豊田上郷サービスエリア(下り)や豊田市駅周辺(レスト駅前など)に配架するほか、県内、県外の観光展への出展時に配布
主な掲載内容:
- 様々な季節で楽しめる市内15か所のおでかけスポット情報
- とよたならではを感じる体験イベントや体験施設情報
- お得な宿泊補助制度やポイント制度の案内
- 豊田市からジブリパークへのアクセス方法 など
PDF形式のファイルをご利用するためには,「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。