市政記録映像「市政の歩み」
年度ごとに、市の主要事業や特徴的な出来事を、さまざまな角度から映像で紹介するものです。ぜひご覧ください。
内容
令和6年度版
- 豊田市わがまちアスリート 応援事業
- 豊田市スポーツ栄誉賞 贈呈
- 名古屋グランパス 優勝報告
- トヨタ自動車硬式野球部 優勝報告
- トヨタレッドテリアーズ 優勝報告
- 豊田しもやまラリー2024
- シロキヤラリーin稲武
- とよたのエがオになる市民活動ラリー スタート交流会
- フォーラムエイト・ラリージャパン2024
- 豊田市わがまちアスリート 認定
- 三河湖テラスこりん リニューアルオープン
- 豊田市博物館 開館
- 髙橋節郎館 リニューアルオープン
- 綾渡の夜念仏と盆踊 パブリックビューイング
- 綾渡の夜念仏と盆踊 講習会
- 第56回豊田おいでんまつり
- トヨタヴェルブリッツの選手によるタグラグビー体験会
- スポーツ体験講座 投げ方教室
- 夢の教室
- 被災地への緊急消防援助隊 派遣
- 避難所運営訓練
- 災害対策本部移転訓練
- モバイルトイレ 導入
- トヨタレッドテリアーズと連携した自転車安全利用啓発
- 交差点へのLEDディスプレイ 設置
- 特殊詐欺被害防止 啓発活動
- 豊田大谷高校ダンス部と連携した防犯イベント
- よりそい支援課 新設
- 豊田市こども家庭センター 開設
- 豊田市こども・若者総合相談センター リニューアルオープン
- パルクはあとラウンジ 増設
- オレンジほっとテラス 設置
- ユニセフ日本型CFCI実践自治体への承認
- デトロイト市からの派遣団 市長・議長訪問
- 水源町のコミュニティ・カーシェアリング
- 地域共生社会の推進に向けたシンポジウム
- 豊田市次期総合計画 中間報告会
- WE LOVE とよたスペシャルサポーター 任命
- ずっと元気!プロジェクト プログラム体験会
- 丘KOBAプロジェクト 開始
- ものづくりミライ塾修了式・開講式
- メタバースとよた 運用開始
- e-Paletteを活用した実証実験
- 大日本ダイヤコンサルタントとの協定締結
- SDGs認証制度 認証式
- とよたSDGsミライ大学
- 博物館×SDGsマルシェ
令和5年度版
令和4年度版
令和3年度版
令和2年度版
令和元年度版
平成30年度版
平成29年度版
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問合せ
市長公室 広報課
業務内容:広報とよた、報道対応、CATV市政番組、ラジオ市政番組、市政記録映像、市ホームページ管理運営などに関すること
〒471-8501
愛知県豊田市西町3-60 愛知県豊田市役所南庁舎4階(とよたiマップの地図を表示 外部リンク)
電話番号:0565-34-6604 ファクス番号:0565-34-1528
お問合せは専用フォームをご利用ください。