総合教育会議
「地方教育行政の組織及び運営に関する法律の一部を改正する法律」に基づき、市長と教育委員会が連携して、教育行政の推進を図ることを目的とした会議です。
総合教育会議について
総合教育会議は、市長と教育委員会が、円滑に意思疎通を図り、本市の教育の課題及び目指す姿等を共有しながら、連携して効果的に教育行政を推進していくための会議です。市長及び教育委員会をもって構成されます。会議において構成員の事務の調整が行われた事項については、その調整の結果を尊重しなければなりません。
構成
- 市長
- 教育委員会教育長
- 教育委員会教育長職務代理者
- 教育委員会委員
協議・調整事項
- 大綱の策定
- 教育を行うための諸条件の整備その他の地域の実情に応じた教育、学術及び文化の振興を図るための重点的に講ずべき施策
- 児童、生徒等の生命又は身体に現に被害が生じ、又はまさに被害が生じるおそれがあると見込まれる場合等の緊急の場合に講ずべき措置
開催
総合教育会議は、市長が必要と認めたときに開催します。
会議の概要
令和6年度
令和5年度
令和4年度
教育に関する大綱
-
第3期豊田市教育大綱 (PDF 539.6KB)
令和3年12月20日策定 -
第2期豊田市教育大綱 (PDF 489.0KB)
平成30年3月23日策定 -
豊田市教育大綱 (PDF 148.9KB)
平成27年8月10日策定
PDF形式のファイルをご利用するためには,「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問合せ
教育部 教育政策課
業務内容:教育行政の企画立案、教育委員会の会議・委員、豊田市奨学金などに関すること
〒471-8501
愛知県豊田市西町3-60 愛知県豊田市役所東庁舎6階(とよたiマップの地図を表示 外部リンク)
電話番号:0565-34-6658 ファクス番号:0565-34-6771
お問合せは専用フォームをご利用ください。