口座振替によるお支払い(オススメ)
上下水道料金のお支払いは、口座振替または納入通知書による方法があります。口座振替によるお支払いは大変便利ですので、ぜひお申込みください。
なお、クレジットカードでのお支払いは行っておりませんので、ご了承ください。
口座振替取扱い金融機関(2025年1月1日現在)
【銀行】三菱UFJ、みずほ、三井住友、大垣共立、十六、三十三、百五、あいち、名古屋、ゆうちょ・郵便局
【信用金庫】岡崎、瀬戸、豊田、碧海
【信用組合】イオ、愛知商銀
【労働金庫】東海
【農業協同組合】あいち豊田
口座振替の申込方法
申込方法は次のとおりです。
- パソコンやスマートフォン等での申込み(一部、対象外の金融機関があります)
- 口座振替申込みはがきでの申込み
- 金融機関窓口での申込み
- 料金課に電話で申込み(すでに水道料金の口座振替を利用中の方・個人のみ)
1 パソコンやスマートフォン等での申込み)
- 以下のページからお申込みください。
- 次の金融機関はパソコン・スマートフォン等での申込みはできませんので、ご了承ください。
三菱UFJ銀行 みずほ銀行 三井住友銀行 瀬戸信用金庫 碧海信用金庫 信用組合愛知商銀(2025年2月1日現在)
2 口座振替申込みはがきでの申込み
- 「豊田市上下水道料金口座振替依頼書・自動払込利用申込書(申込みはがき)」に必要事項を記入・押印し、返信してください。
- 申込みはがきをご希望の方は、下記のページからお申込みください。
- お客様番号は納入通知書や使用水量のお知らせでご確認いただくか、料金課までお問合せください。
- 「印鑑レス口座」の方は、通帳届出印欄に任意の印鑑を押してください(料金課では押印漏れか印鑑レス口座かの判断ができないため、押印がない場合は不備扱いとなりますのでご了承ください)。また、金融機関によってはメール等で「口座振替の承認依頼」「意思確認」などが行われますので、所定の期間内にご対応をお願いします(ご対応がない場合、口座振替の登録ができません)。
3 金融機関窓口での申込み
- 金融機関窓口へ行き、備付けの申込用紙で手続きを行ってください。
- 金融機関での申込みには以下のものをご持参ください。
- 預金通帳及び通帳印
- 口座振替を希望される水道使用場所のお客様番号のわかるもの(使用水量のお知らせや納入通知書など)
4 電話で申込み(すでに水道料金の口座振替を利用中の方・個人のみ)
すでに豊田市内の別の使用箇所で水道料金の口座振替を利用中の方は、お電話でお申込みいただけます(ただし、同じ使用者名および同じ口座に限ります)。ご希望の方は料金課までご連絡ください。
口座振替に関する注意事項
- 振替日は検針の翌月末(12月は25日。休業日の場合は翌営業日)です。
- 豊田市内において同一名義人で複数のご契約があり、同一口座で上下水道料金の口座振替をご利用いただいているお客様は総額(複数使用箇所の合計金額)での振替となります。使用箇所ごとの振替を希望される場合は、料金課までご連絡ください。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問合せ
上下水道局 料金課
業務内容:上下水道料金、上下水道の使用開始・中止の受付、検針などに関すること
〒471-8501
愛知県豊田市西町3-60 愛知県豊田市役所西庁舎1階(とよたiマップの地図を表示 外部リンク)
電話番号:0565-34-6654 ファクス番号:0565-34-6655
お問合せは専用フォームをご利用ください。