フリースクール等利用支援補助金
経済的に困難を抱える不登校児童生徒が、安心して過ごせる学校外の居場所であるフリースクール等を利用する際の利用料等を補助します。
交付対象
次の(1)~(5)の要件のすべてに該当する方
(1)市内小・中・特別支援学校に在籍し、かつ、豊田市に住所を有し、申請のあった日の前1年以内におおむね30日以上、学校に登校していない児童生徒の保護者
(2)生活保護受給者または就学援助受給者
(3)在籍校に当該施設での児童生徒の様子等に関する情報提供を承諾する方
(4)別の団体等から対象経費の補助を受けていない方
(5)市税の滞納がない方
フリースクール等対象施設
(1)不登校児童生徒への支援・相談を行うという目的が明確であり、利用している児童生徒の社会的自立を目指して、学習活動、教育相談、体験活動等の取組を原則として学校の課業時間内に提供することができる施設等
(2)在籍校の校長が指導要録上出席扱いとすると判断した施設等
(3)市長又は校長の要請により、必要な情報を提供するなど、市及び在籍校と連携することができる施設等
補助対象期間
フリースクール等に通所する期間(申請日より前の期間は対象外)
補助額
月額上限2万円 (児童生徒1人あたり)
支給方法
保護者口座へ振込み
補助対象経費
利用料、教材費、実習活動や行事参加にかかる経費
(備考)入会金等の入所費、施設の維持管理費、食費及び交通費等の付随的経費は除く
申請場所
児童生徒が在籍する豊田市立小・中・特別支援学校(年度ごとに申請が必要)
その他
- 申請時には、補助対象経費の金額が確認できる書類が必要
- 実績報告時には、対象経費を支払ったことが確認できるものが必要
-
豊田市フリースクール等利用支援補助金交付要綱 (PDF 361.6KB)
-
豊田市フリースクール等利用支援補助金申請書 (PDF 188.5KB)
-
豊田市フリースクール等利用支援補助金実績報告書 (PDF 137.5KB)
PDF形式のファイルをご利用するためには,「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問合せ
青少年相談センター
〒471-0066
愛知県豊田市愛知県豊田市栄町1-7-1(とよたiマップの地図を表示 外部リンク)
電話番号:0565-32-6595 ファクス番号:0565-32-7911
お問合せは専用フォームをご利用ください。