高校生等のバス通学にかかる費用の負担軽減に向けた補助事業の開始について

ページ番号1061896  更新日 2024年11月27日 印刷

当市では山村部を始めとする市内各地域への移住や定住、都市と山村との交流の促進を目指し、バスで遠距離通学する高校生等の通学費用の経済的な負担軽減を図るとともに、公共交通の利用促進を図るため、バスの通学定期券の購入費用に対する補助事業を開始します。

開始時期

令和7年4月1日(火曜日)から

対象者

市内在住の高校生等

事業内容

おいでんバス及び名鉄バスの市内運行区間分の通学定期券購入費用のうち、自己負担額(6,000円/月)を差し引いた額の全額相当を補助します。

よくある質問と回答

よくある質問は以下のページをご覧ください

その他

補助金の申請方法や申請の受付開始日などの詳細については、決まり次第別途報道発表します。

ご意見をお聞かせください

質問:このページの内容はわかりやすかったですか?
質問:このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問合せ

都市整備部 交通政策課
業務内容:総合交通施策の推進・調査研究、公共交通などに関すること
〒471-8501 
愛知県豊田市西町3-60 愛知県豊田市役所西庁舎3階(とよたiマップの地図を表示 外部リンク)新しいウィンドウで開きます
電話番号:0565-34-6603 ファクス番号:0565-33-2433
お問合せは専用フォームをご利用ください。