事故・感染症等の対応について
(注意)事故等が発生した場合は速やかにご提出ください(郵送可)
感染症胃腸炎及びインフルエンザの注意喚起について
厚生労働省よりノロウイルス及びインフルエンザについての注意喚起及びQ&Aが届きましたので情報提供いたします。資料を一読し、発生及び感染の拡大防止に努めていただきますようお願いいたします。
-
ノロウイルス リーフレット (PDF 689.6KB)
-
手洗い リーフレット (PDF 520.3KB)
-
ノロウイルスに関するQ&A (PDF 262.4KB)
-
介護現場における感染対策の手引き (PDF 8.6MB)
- 【令和6年度】今シーズンのインフルエンザ総合対策 (外部リンク)
- 令和6年度インフルエンザQ&A (外部リンク)
医療事故の再発防止に向けた提言第7号「一般・療養病棟における非侵襲的陽圧換気(NPPV)及び気管切開下陽圧換気(TPPV)に係る死亡事例の分析」の公表について(お知らせ)
このことについて、医療事故調査制度に基づき事故院内調査報告書の収集・整理・分析を行っている医療事故調査・支援センターから、医療事故の再発防止に向けた提言書が公表されました。
この提言書においては、過去に発生した死亡事例8件についての分析と再発防止に向けた提言・人工呼吸器についての具体的な解説がなされております。
つきましては、この提言書の内容を確認し、事故防止にご協力ください。
*過去の提言については、医療事故調査・支援センターのホームページをご覧ください。
リステリア・モノサイトゲネスに係る周知について
厚生労働省より「リステリア・モノサイトゲネス」による食中毒防止の注意喚起に関するリーフレットが届きました。各事業者様に置かれましては、リーフレットをご一読の上、食中毒防止に努めていただきますようお願いいたします。
PDF形式のファイルをご利用するためには,「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問合せ
福祉部 介護保険課
業務内容:介護保険に関すること
〒471-8501
愛知県豊田市西町3-60 愛知県豊田市役所東庁舎1階(とよたiマップの地図を表示 外部リンク)
電話番号:0565-34-6634 ファクス番号:0565-34-6034
お問合せは専用フォームをご利用ください。