SDGs連続講座(2回目)「楽しんで学ぼう!セブン-イレブンの取組紹介」
豊田市で2025年10月に国連と共催開催するSDGsの国際会議「2025国際首長フォーラム」に関連して、仮想空間「メタバースとよた」使用したSDGs連続講座(全2回)を開催します。
国内最大級のメタバースプラットフォームclusterで「味の素AGF株式会社」や「株式会社セブン-イレブン・ジャパン」からSDGsを一緒に学びましょう!
2回目は「株式会社セブン-イレブン・ジャパン」です。興味のある方は、ぜひご参加ください。
- 開催日
-
2025年9月24日(水曜日)
- 開催時間
-
午後8時 から 午後9時 まで
- 開催場所
-
メタバースとよた つながるアリーナ
- 内容
<講師>
株式会社セブン-イレブン・ジャパン
<内容>
(1)セブン-イレブンが取組む環境対策の紹介など
(2)SDGsに関する○×クイズ- 申込み締め切り日
-
2025年9月21日(日曜日)
- 申込み
-
必要
9月21日(日曜日)までに、以下の申込フォームよりお申し込みください。
- 申込フォーム
- 定員
- 100人
- 入場料
- 無料
- そのほか
-
- 本イベントはclusterのブラウザ版からもご参加いただけますが、より安定した体験のためにclusterアプリ版での参加を推奨いたします。
- 通信環境によっては、映像や音声が途切れる場合があります。安定したインターネット接続環境でのご参加を推奨します。
- 本イベントへの参加に伴うインターネット通信費用は、参加者ご自身のご負担となります。
添付ファイル
PDF形式のファイルをご利用するためには,「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問合せ
企画政策部 未来都市推進課
業務内容:持続可能なまちづくりに関すること
〒471-8501
愛知県豊田市西町3-60 愛知県豊田市役所南庁舎4階(とよたiマップの地図を表示 外部リンク)
電話番号:0565-34-6982 ファクス番号:0565-32-9479
お問合せは専用フォームをご利用ください。