おいでん・さんそんセンター
新型コロナウイルス感染症の影響で利用時間等が変更になっている場合があります。
詳しくは以下のリンクをご確認ください。
豊田市は、自動車を中心とした産業都市でありながら森林が約7割を占める都市と山村が共生する都市です。当センターは、都市と山村をつなぎ豊かで持続可能な地域づくりに向けた中間支援の取組を行っています。
山村部への移住希望者向けの総合的な移住サポートや山村部をフィールドする企業の社会貢献活動、都市部と山村部の交流コーディネートなどお手伝いをします。
センターが目指す未来は、人口減少・超高齢社会の下でも都市と山村がビジョンと価値を共有するなかでお互いの強みを生かし、支え合うことで豊かになる社会です。
- 所在地
- 〒444-2424 豊田市足助町宮ノ後26-2
- 電話番号
- 0565-62-0610
- ファクス番号
- 0565-62-0614
- Eメールアドレス
- sanson-center@city.toyota.aichi.jp
- 開庁・開館日時
- 月曜日~金曜日 午前8時30分~午後5時
- 休庁・休館日時
- 土曜日、日曜日、祝日、12月29日~1月3日
- 駐車場
- 有
台数:60台、利用時間:午前8時30分~午後5時 - 交通アクセス
- 名鉄名古屋本線 東岡崎駅より 名鉄バス「足助」行 「香嵐渓」下車
名鉄豊田線 浄水駅より とよたおいでんバス「百年草」行 「香嵐渓」下車
名鉄三河線 豊田市駅より 名鉄バス矢並線「足助」行 「香嵐渓」下車 - バリアフリー情報