国際・全国大会に出場する市民への活動奨励報奨金交付制度
交付要綱
対象
令和7年度中に開催されるスポーツや文化などの国際・全国大会に出場する市民
(備考)対象者(原則として市内在住者)が10名以上の団体競技で出場する場合は、団体での申請となります。
上記以外の場合は、個人での申請となります。
出場大会/交付金額
国際大会/個人20,000円、団体200,000円
全国大会/個人6,000円、団体60,000円
(備考)いずれも団体は10人以上
そのほか
審査有り。予選結果などに基づかない出場、営業や専業、企業による活動、小・中学校体育(文化的)大会選手派遣事業費補助金に該当の場合は対象外
同一競技での申請は年度につき1回まで
申込み
2025年3月31日(月曜日)までにあいち電子申請・届出システムから申請
インターネット環境がない場合はスポーツ振興課(持参、郵送(当日消印有効)又はファクス)にて以下5点の書類を提出
(1)豊田市市民活動奨励報奨金交付申請書
(2)出場大会開催要項
(3)要請又は予選の結果に基づいて出場することがわかる資料
(4)出場者名簿
(5)委任状(必要な場合)
申請から振込みまでのスケジュール
申請をいただいてから約1~2か月後の振込みとなります。
申請書提出から書類審査完了まで:1~2週間
書類審査完了から振込みまで:2~4週間
申請書
-
令和7年度豊田市市民活動奨励報奨金交付申請書(個人) (Word 44.5KB)
-
令和7年度豊田市市民活動奨励報奨金交付申請書(個人) (PDF 347.3KB)
-
令和7年度豊田市市民活動奨励報奨金交付申請書 (団体) (Word 23.7KB)
-
令和7年度豊田市市民活動奨励報奨金交付申請書 (団体) (PDF 363.8KB)
-
結果送信票 (PDF 199.1KB)
(備考)申請書の押印は不要です。
申請書記入例
委任状
委任状記入例
-
委任状記入例 (PDF 187.4KB)
(備考)令和5年度から押印は不要となりました。
(注意)出場者と口座名義が同一でない場合は、委任状が必要となりますので、ご注意ください。
(例)出場者:子 口座名義:保護者 の場合でも委任状が必要です。
PDF形式のファイルをご利用するためには,「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問合せ
豊田市役所
〒471-8501 豊田市西町3丁目60番地
電話番号:0565-31-1212 ファクス番号:0565-33-2221