豊田市中央図書館運営基本方針」意見募集結果の公表
「豊田市中央図書館運営基本方針」についての意見募集結果は、下記のとおりです。
意見募集案件
- 案件名
- 豊田市中央図書館運営基本方針
- 募集期間
- 2024年9月10日 ~10月8日
- 担当課
豊田市教育委員会 図書館管理課
結果
意見募集の結果について
市民の皆様から提出いただいた意見の件数等は、次のとおりです。
提出された意見の集計
- 意見通数
- 13通
- 意見総数
- 63件
頂いた意見についての集計は下表のとおりです。
なお、提出していただいた意見は、主なものを抜粋し、趣旨を損なわないように要約しました。意見に対する豊田市の考えは、PDFファイルをご覧ください。
意見の内容 |
件数 |
---|---|
運営基本方針の内容について |
9 |
中央図書館の運営について |
17 |
蔵書資料について |
5 |
子どもの読書活動について |
3 |
こども図書室について |
9 |
アンケートについて |
1 |
今回の方針と直接関係がない意見 |
19 |
合計 |
63 |
募集
意見募集の趣旨
豊田市中央図書館は、市民にとってより良い図書館を実現することを目的に「豊田市中央図書館運営基本方針」を改定します。
そのために、素案段階の方針を公表し、市民の皆様からの意見を募集します。提出いただいた意見を参考に、令和7年3月までに同方針をまとめる予定です。
いただいた意見・情報は、それに対する豊田市の考えとともに整理した上で公表します。ただし、個々の意見・情報に直接回答はしませんので、あらかじめ御了承ください。
資料
- 閲覧場所
中央図書館、図書館管理課、こども図書室、市政情報コーナー、各支所・出張所、各交流館、市ホームページ
(備考)閲覧可能日時は各施設の開館時間に準じる。
意見を書く様式は、自由です。郵送の場合は、10月8日(火曜日)の当日消印有効です。
(備考)指定された窓口以外で提出された意見は、受け付けられません。
PDF形式のファイルをご利用するためには,「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問合せ
教育部 図書館管理課
業務内容:読書活動の推進、図書館協議会の運営、図書館の施設・設備等の整備、図書館の管理・運営、図書館資料の収集整理・選書・除籍の決定、図書館資料の利用・管理に関すること
〒471-0025
愛知県豊田市西町1-200 豊田参合館7階(とよたiマップの地図を表示 外部リンク)
電話番号:0565-32-7970 ファクス番号:0565-41-6183
お問合せは専用フォームをご利用ください。