「(仮称)豊田市こども・若者総合計画(素案)」 意見募集結果の公表
「(仮称)豊田市こども・若者総合計画(素案)」についての意見募集結果は、下記のとおりです。
意見募集案件
- 案件名
- (仮称)豊田市こども・若者総合計画
- 募集期間
- 2024年7月19日 ~8月18日
- 担当課
こども・若者部こども・若者政策課
結果
意見募集の結果について
「(仮称)豊田市こども・若者総合計画(素案)」の策定について意見募集した結果、市民の皆さんから71通、114件の意見を頂きました。これらの意見についての集計と豊田市の考えは下記のとおりです。
なお、提出していただいた意見は、主なものを抜粋し、趣旨を損なわないように要約しました。
提出された意見の集計
- 意見通数
- 71通
- 意見総数
- 114件
提出いただいたご意見と豊田市の考え
項目 |
番号 |
意見分類 |
意見件数 |
|
---|---|---|---|---|
計画全般に関すること |
(1) |
計画全般 |
22件 |
|
(2) |
市民への周知・啓発 |
2件 |
||
各施策に関すること |
(3) |
重点プロジェクト |
Iこどもの権利プロジェクト |
5件 |
(4) |
|
IIこどもの居場所プロジェクト |
34件 |
|
(5) |
|
III子育て支援デジタル化プロジェクト |
4件 |
|
(6) |
取組方針 |
Iこどもの健やかな成長を支える |
12件 |
|
(7) |
|
II安心して子育てができる環境をつくる |
11件 |
|
(8) |
|
IIIこどもと子育てをみんなで支える |
4件 |
|
その他 |
(9) |
ユニセフCFCI実践自治体 |
1件 |
|
(10) |
その他(感想等) |
19件 |
||
合計 |
114件 |
募集
意見募集の趣旨
豊田市は、こどもにやさしいまちづくりを総合的かつ計画的に進め、こどもの健やかな育ちや子育てを社会全体で支援する環境を整備することを目的とした「(仮称)豊田市こども・若者総合計画」について、令和7年3月の策定に向けて作業を進めています。
この度、素案段階での計画を公表し、市民から意見を募集するパブリックコメントを以下のとおり実施します。なお寄せられた意見は、意見に対する豊田市の考えとともに公表します。
資料
- 閲覧場所
こども・若者政策課(東庁舎2階)、市政情報コーナー(南庁舎1階)、各支所・出張所、各交流館、各子育て支援センター、とよた子どもの権利相談室、青少年相談センター、青少年センター
(備考)閲覧可能日時は各施設の開館時間に準じる。
(備考)豊田市ホームページからも閲覧可
PDF形式のファイルをご利用するためには,「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問合せ
こども・若者部 こども・若者政策課
業務内容:子ども・若者に関する政策立案、子ども・若者の自立・育成支援、放課後児童クラブに関すること
〒471-8501
愛知県豊田市西町3-60 愛知県豊田市役所東庁舎2階(とよたiマップの地図を表示 外部リンク)
電話番号:0565-34-6630 ファクス番号:0565-34-6938
お問合せは専用フォームをご利用ください。