三河湖SS/PS/LIVE TV ポディウム(実績)

ページ番号1062318  更新日 2024年12月25日 印刷

三河湖SS/PS/LIVE TV ポディウム(実績)

今年から最終ステージとなった「三河湖SS」。天候にも恵まれ、三河湖のほとりに設置されているMIKAWAKOモニュメントや熊野神社がラリーカーとともに世界中にテレビで配信されました。
また、ラリージャパンの結果で、シーズン優勝が決まったヒョンデのヌービル選手/ヴィーデガ選手は、簡易表彰式会場となったまどいの丘で、家族らとともに優勝を喜びました。

  • 走行地域:下山地区
  • 観戦エリア:三河湖観戦エリア(豊田市羽布町)
  • 日にち:2024年11月24日(日曜日)
  • 全長:13.98Km
  • 高低差:約236m

三河湖SSを走行するラリーカー01

熊野神社とラリーカー

三河湖SSを走行するラリーカー02

三河湖SSを走行するラリーカー03

簡易表彰式会場となったまどいの丘で、家族らとともに優勝を喜ぶヒョンデのヌービル選手/ヴィーデガ選手

ヒョンデのヌービル選手/ヴィーデガ選手

ご意見をお聞かせください

質問:このページの内容はわかりやすかったですか?
質問:このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問合せ

魅力創造部 ラリーまちづくり推進課
業務内容:世界ラリー選手権の招致及び開催に関すること ラリー競技に関連する施策に係る総合調整に関すること
〒471-8501
愛知県豊田市西町3-60 愛知県豊田市役所南庁舎2階(とよたiマップの地図を表示 外部リンク)新しいウィンドウで開きます
電話番号:0565-34-6950 ファクス番号:0565-34-6681
お問合せは専用フォームをご利用ください。