広報とよたRally企画 ~まちがいさがし~

ページ番号1059626  更新日 2024年10月29日 印刷

令和6年8月号の広報とよたから始まった、広報紙裏面のRally企画。
まちがいさがしの答えと、ラリーのちょっとした情報をお届けします。

11月号の答え

答え

まちがいは次の8箇所です。すべて見つけられましたか?

令和6年広報とよた11月号ラリーまちがい探しの答え

解説

今回のイラストは「リエゾン 」という場所を描いたもの。
リエゾンとは、ラリーに参戦中のマシンが競技の間に通る移動区間のこと。交通ルールに従って一般車とともに走行します。

ラリージャパンでは、名鉄豊田市駅東口に続く駅前通りで、リエゾン区間を設定しています。
当日、現場ではイラストに描かれているような手旗などの声援グッズを配布する予定です。
誰でも手軽にラリージャパンの賑やかな雰囲気が味わえます。
ラリージャパン期間中、駅前では他にも様々なイベントやコンテンツが催されます。是非お立ち寄りください。

 

ラリージャパン豊田スタジアムSSS観戦チケットの「子ども無料招待キャンペーン」を実施しています。また、11月21日(木曜日)のカテゴリー1~4の座席の方には、応援ユニフォームが無料で配られます。
是非、この機会に、会場でお気に入りの選手やチームの応援フラッグを振ったり、応援ユニフォームで気分を盛り上げたりして、世界最高峰の戦いを豊田スタジアムでお楽しみください!


ご意見をお聞かせください

質問:このページの内容はわかりやすかったですか?
質問:このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問合せ

生涯活躍部 ラリーまちづくり推進課
業務内容:世界ラリー選手権の招致及び開催に関すること ラリー競技に関連する施策に係る総合調整に関すること
〒471-8501
愛知県豊田市西町3-60 愛知県豊田市役所西庁舎8階(とよたiマップの地図を表示 外部リンク)新しいウィンドウで開きます
電話番号:0565-34-6950 ファクス番号:0565-34-6681
お問合せは専用フォームをご利用ください。