ラリージャパン2023開催に向けたシティドレッシング(実績)

ページ番号1056395  更新日 2024年5月27日 印刷

FIA世界ラリー選手権(WRC)フォーラムエイト・ラリージャパン2023開催に向けたシティドレッシングとして、名鉄豊田市駅周辺や市内のスマートインターチェンジなどを装飾しました。

名鉄豊田市駅周辺の装飾

街路灯フラッグの設置

  • 設置期間 令和5年10月20日(金曜日)~11月30日(木曜日)
  • 設置場所 駅西口ペデストリアンデッキ及び駅前通りの街路灯(102か所)
  • 設置物 ラリージャパンに出場する選手(ドライバー及びコ・ドライバー)をデザインしたフラッグ(全18種)

街路灯フラッグ

街路灯フラッグ

コモ・スクエア前の支柱装飾

  • 装飾期間 令和5年10月20日(金曜日)~11月30日(木曜日)
  • 設置場所 コモ・スクエア前(喜多町)の支柱(9か所)
  • 設置物 ラリージャパンに出場するチームのラリーカーをデザインしたポスター(全3種)

支柱装飾

支柱装飾

豊田市駅前停車場線の装飾

豊田市駅前停車場線の装飾01

豊田市駅前停車場線の装飾02

豊田市駅東口まちなか広場の装飾

豊田市駅東口まちなか広場の装飾

市内のスマートインターチェンジ周辺の装飾

  • 設置期間 令和5年10月19日(木曜日)~11月19日(日曜日)
  • 設置場所 市道鞍ケ池スマートインター線の壁面及び豊田上郷サービスエリア(上り)の施設道路
  • 設置物 ラリーカーをデザインしたラッピング装飾
市道鞍ケ池スマートインター線
市道鞍ケ池スマートインター線の壁面
豊田上郷サービスエリア
豊田上郷サービスエリア(上り)の施設道路

東名高速道路豊田インターチェンジ料金所の装飾

  • 設置期間 令和5年10月下旬頃~11月19日(日曜日)
  • 設置場所 豊田インターチェンジ料金所(出口)
  • 設置物 ラリージャパン開催を盛り上げるラッピング装飾
  • 設置者 中日本高速道路株式会社

東名高速道路豊田インターチェンジ料金所の装飾01

東名高速道路豊田インターチェンジ料金所の装飾02

ご意見をお聞かせください

質問:このページの内容はわかりやすかったですか?
質問:このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問合せ

魅力創造部 ラリーまちづくり推進課
業務内容:世界ラリー選手権の招致及び開催に関すること ラリー競技に関連する施策に係る総合調整に関すること
〒471-8501
愛知県豊田市西町3-60 愛知県豊田市役所南庁舎2階(とよたiマップの地図を表示 外部リンク)新しいウィンドウで開きます
電話番号:0565-34-6950 ファクス番号:0565-34-6681
お問合せは専用フォームをご利用ください。