豊田市開発事業に係る手続等に関する条例 手続
一定規模以上の開発行為や建築行為、土地の区画形質の変更等に対して、住民周知や市長との協議、工事における措置基準を確認する承認申請等の手続を義務付けています。
条例の概要
(1)対象となる開発事業
6条 |
対象行為 |
---|---|
1号 |
都市計画法の許可が必要な開発行為で、道路、公園等の公共施設の整備を伴うもの |
2号 |
第1種特定工作物の建設及び廃棄物処理施設の設置 |
3号 |
市街化区域以外における土地の区画形質の変更で、面積が1haを超えるもの |
4号 |
都市計画法の開発許可、建築許可が必要な行為のうち、事業区域の面積が500平方メートル以上のもの |
5号 |
建築物の高さが15メートルを超え、かつ延べ面積が2,000平方メートル以上の建築物の建築 |
6号 |
長屋又は共同住宅であって、戸数が25戸以上であるものの建築 |
7号 |
病院、ホテル等不特定かつ多数の者を収容することを目的とする建築物の建築 |
8号 |
土地の区画形質の変更で、事業区域の面積が1,000平方メートル以上のもの |
(2)必要な手続
- 住民周知…規定する標識を設置し、近隣住民説明を行います。
- 事前協議…上記1号、2号、3号は豊田市長に対して事前協議が必要です。(事前協議会又は土地利用対策会議)
- 承認…承認の基準を満たしたものは承認通知書を交付します。承認後、法令に基づく許可等を申請することができます。
(3)違反行為への対応
開発事業者などが、この条例に定められた手続に従わない場合は、勧告、命令を経て、事業者名の公表、罰則の適用などがあります。
施行日
平成29年10月1日
条例本文及び施行規則
添付図書一覧
承認を受けられた方へ
「豊田市開発事業に係る手続等に関する条例」様式集
-
様式第1号 豊田市開発事業に係る手続等に関する条例に基づく標識 (Word 26.6KB)
-
様式第2号 説明状況報告書 (Word 24.9KB)
-
様式第3号 説明会開催請求書 (Word 23.0KB)
-
様式第4号 開発事業に対する要望書 (Word 22.9KB)
-
様式第5号 要望に対する回答書 (Word 23.0KB)
-
様式第6号 開発事業協議申出書 (Word 23.4KB)
-
様式第7号 設計説明書 (Word 27.4KB)
-
様式第9号 指導事項に対する回答書 (Word 23.4KB)
-
様式第11号 開発事業承認申請書 (Word 23.7KB)
-
様式第13号 開発事業概要閲覧申請書 (Word 22.7KB)
-
様式第14号 開発事業変更承認申請書 (Word 23.7KB)
-
様式第16号 開発事業変更届出書 (Word 23.6KB)
-
様式第17号 開発事業廃止届 (Word 23.8KB)
-
様式第18号 開発事業地位承継届 (Word 24.0KB)
-
様式第20号 開発事業着手届 (Word 23.7KB)
-
様式第21号 開発事業休止届 (Word 23.5KB)
-
様式第22号 開発事業再開届 (Word 23.4KB)
-
様式第23号 開発事業完了届 (Word 23.4KB)
-
様式第24号 あっせん申出書 (Word 23.9KB)
-
(参考様式) 委任状 (Word 32.0KB)
様式記載例
よくあるご質問
PDF形式のファイルをご利用するためには,「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問合せ
都市整備部 開発調整課
業務内容:開発行為の指導・許可、宅地開発、土石採取などに関すること
〒471-8501
愛知県豊田市西町3-60 愛知県豊田市役所西庁舎4階(とよたiマップの地図を表示 外部リンク)
電話番号:0565-34-6744 ファクス番号:0565-34-6011
お問合せは専用フォームをご利用ください。