千石公園 事業提案 募集について
今回の公募の概要は以下のとおりです。
概要
矢作緑地千石公園の特性を生かしたキャンプ事業の提案者を募集します。
- 豊田市では、まちと水辺が一体となった魅力ある空間づくりを進めるために、国土交通省と連携し、平成29年度に「矢作川かわまちづくり計画」を策定しました。
- この計画では、隣接する都心や豊田スタジアムと連携し、回遊性を高めるために必要な「交流空間」、豊かな自然環境を生かした「水辺空間」、多様な世代が多様な楽しみ方を実現する「憩いの空間」の創出を目指しています。
- 矢作緑地千石公園は「広いオープンスペースをフレキシブルに使うゾーン」と位置付けており、広い高水敷のオープンスペースを生かしたイベントなどが実施できるゾーンとしています。

公園施設管理許可期間(令和7年度の募集は終了しました)
令和7年4月1日(火曜日)から令和8年3月31日(火曜日)まで
主なスケジュール(令和7年度の募集は終了しました)
・募集要項の掲載
令和6年12月9日(月曜日)
・質問の受付
令和6年12月9日(月曜日)から令和7年1月17日(金曜日)まで
・提案書の受付
令和6年12月9日(月曜日)から令和7年2月21日(金曜日)まで
・審査
令和7年2月25日(火曜日)から2月28日(金曜日)まで
・審査結果通知
令和7年3月10日(月曜日)
・審査結果発表(ホームページ掲載)
令和7年3月17日(月曜日)
募集要項ほか様式(令和7年度の募集は終了しました)
-
募集要項 (PDF 1.8MB)
-
(別紙1)矢作川かわまちづくり計画 (PDF 1.3MB)
-
(別紙2)要求水準書 (PDF 1.1MB)
-
(別紙3)評価基準 (PDF 330.7KB)
-
様式集 (Word 152.5KB)
基本協定書について(令和7年度の募集は終了しました)
令和7年3月17日(月曜日)に最優秀提案者を決定後、豊田市と最優秀提案者で「基本協定書」を締結させていただきます。
審査結果
審査結果を公表します。
PDF形式のファイルをご利用するためには,「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問合せ
都市整備部 公園緑地課
業務内容:公園・広場の計画・管理・事業施行、緑地の管理、緑化の推進、花のあるまちづくりの推進に関すること
〒471-8501
愛知県豊田市西町3-60 愛知県豊田市役所西庁舎3階(とよたiマップの地図を表示 外部リンク)
電話番号:0565-34-6621 ファクス番号:0565-34-4500
お問合せは専用フォームをご利用ください。