発育・発達 よくある質問
つかまり立ちはするのにハイハイをしない
赤ちゃんは、寝返り・お座り・ハイハイ・つかまり立ち・ひとり立ちという順序で発達することが多いのですが、必ずしもこの順序で発達しないことも多いのです。うつ伏せが嫌いなお子さんでは、ハイハイしないことがありますし、ハイハイしないで歩き始めるお子さんも大勢います。しかし、腰の筋肉を強くしたり、腕の筋肉を発達させ、バランスのよい一人歩きをするために、ハイハイもとても大切です。なるべく部屋の中で広いスペースを作るなど、ハイハイを促す機会をつくってあげましょう。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問合せ
子ども部 子ども家庭課
業務内容:児童・母子・父子家庭などの福祉給付、児童委員、乳幼児健康診査、母子保健事業 などに関すること
〒471-8501
愛知県豊田市西町3-60 愛知県豊田市役所東庁舎2階(とよたiマップの地図を表示 外部リンク)
電話番号:0565-34-6636 ファクス番号:0565-32-2098
お問合せは専用フォームをご利用ください。