水素社会に向けた取組
豊田市は、2050年のカーボンニュートラル実現に向けて、産学官連携により、様々な脱炭素施策を展開しています。カーボンニュートラルの実現には、これまでの取組に加え、新たなエネルギーの活用が不可欠であり、中でも水素の活用は、燃料電池をはじめとした、水素関連産業の振興にも貢献することが期待されています。
「水素がわかる!大作戦」
「水素がわかる!大作戦」とは、市内の事業所や市民の皆様に、水素をより身近に感じてもらうためのプロモーション活動です。
「中部圏水素・アンモニア社会実装推進会議への加盟
脱炭素と産業振興に資する水素の社会実装に向けて、「中部圏水素・アンモニア社会実装推進会議」に加盟し、水素関連企業や加盟自治体との連携を図りながら、水素社会構築に向けた本市独自の戦略策定など具体的な取組を加速化していきます。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問合せ
企画政策部 未来都市推進課
業務内容:持続可能なまちづくりに関すること
〒471-8501
愛知県豊田市西町3-60 愛知県豊田市役所南庁舎4階(とよたiマップの地図を表示 外部リンク)
電話番号:0565-34-6982 ファクス番号:0565-32-3794
お問合せは専用フォームをご利用ください。