市民相談課の各種相談事業
-
法律相談
弁護士・司法書士による法律相談。 -
家庭悩みごと相談
夫婦・親子関係など家庭内の悩み相談を受け付けています。 -
税務相談
所得税、相続税、贈与税など税務全般に関すること。 -
登記相談
所有権の移転登記、土地の境界など。 -
労働相談
労働問題についてお困りの方はご利用下さい。 -
労働・年金相談
社会保険、年金、労務管理、労働問題など。 -
行政への手続相談
官公署に提出する許認可書類の作成手続き。 -
不動産相談
土地や建物の購入や売却、不動産に係る相続対策に関する相談を受け付けています。 -
国などの行政困りごと相談
国の仕事に関するご意見・ご要望などの相談を受け付け、助言や関係行政機関に対する通知などを行う。 -
職員による一般相談(行政・民事)
日常の困りごとなど。 -
豊田市多言語サービスデスクを開設します
豊田市は、外国人来庁者に対し、遠隔通訳サービスを用いて多言語で対応する「豊田市多言語サービスデスク」を開設します。このサービスデスクを開設することにより、現在通訳職員で窓口対応している英語、ポルトガル語、スペイン語に加え、中国語、韓国語、タガログ語、インドネシア語、ベトナム語、ネパール語、タイ語、ヒンディー語、ロシア語、フランス語の13言語での対応が可能になります。 -
市民相談事業概要(2018年度実績)
2018年度に市民相談課が行った行政・民事相談、人権啓発事業等をまとめました。