ウオーキングコース お手軽コース(5キロメートル未満)

ページ番号1002996  更新日 2023年10月3日 印刷

朝日丘地区

朝日丘七州城コース

距離
4.5キロメートル
起終点
美術館駐車場
みどころ
寺社や旧跡、美術館に立ち寄れます。季節の花が楽しめます。
問合せ
保健部 総務課(電話 0565-34-6723)

小坂コース

距離
5キロメートル
みどころ
歴史と自然豊かななごみの郷、小坂の散歩みちです。
問合せ
地域支援課(電話 0565-34-6629)

三軒屋コース

距離
1.5キロメートル
みどころ
幸せが集う住んでみたくなる町、三軒屋の散歩みちです。
問合せ
地域支援課(電話 0565-34-6629)

樹木コース

距離
3キロメートル
みどころ
ふれてよし、歩いてよし、“挙母城下町”樹木の散歩みちです。
問合せ
地域支援課(電話 0565-34-6629)

金谷コース

距離
1.5キロメートル
みどころ
どこかなつかしく心ときめく、金谷の散歩みちです。
問合せ
地域支援課(電話 0565-34-6629)

下市場コース

距離
3キロメートル
みどころ
「工場・商店・田園」風景が美しく見える街、下市場の散歩みちです。
問合せ
地域支援課(電話 0565-34-6629)

下林コース

距離
2キロメートル
みどころ
ふるさとの古墳と鎮守の杜を歩く、下林の散歩みちです。
問合せ
地域支援課(電話 0565-34-6629)

長興寺コース

距離
3.5キロメートル
みどころ
歴史と緑豊かなふれあいの里、長興寺の散歩みちです。
問合せ
地域支援課(電話 0565-34-6629)

梅坪台地区

ゆきやなぎ緑道コース

距離
2.2キロメートル
起終点
平芝公園
みどころ
枝下用水沿いや公園が中心のコースです。春には梅や桜の花と香りが楽しめます。(全長1.5キロメートルの交流館コースもあります。)
問合せ
保健部 総務課(電話 0565-34-6723)

上郷地区

柳川瀬緑道・柳川瀬公園コース

距離
3.4キロメートル
起終点
川田住宅
みどころ
緑道沿いに咲く、季節の花を楽しめるコースです。
問合せ
保健部 総務課(電話 0565-34-6723)

猿投台地区

矢作川ふれあいてくてくコース

距離
4.1キロメートル
起終点
矢作緑地荒井公園平成記念橋→勘八水管橋
みどころ
矢作川沿いの旧跡や公園内の桜・紅葉が楽しめます。
問合せ
保健部 総務課(電話 0565-34-6723)

崇化館地区

挙母のまちと平芝の自然コース

距離
4.8キロメートル
起終点
崇化館交流館
みどころ
春は、桜の花が各所で楽しめます。また、寺社や旧跡に立ち寄れます。
問合せ
保健部 総務課(電話 0565-34-6723)

白浜公園・川端公園コース

距離
2.2キロメートル
起終点
白浜公園久澄橋→川端公園荒井橋
みどころ
矢作川沿いのコースで、川のせせらぎを聞きながら歩くことができます。
問合せ
保健部 総務課(電話 0565-34-6723)

高橋地区

水・緑・ふれあい鞍ケ池公園コース

距離
4.5キロメートル
起終点
鞍ケ池
みどころ
四季を通じて森林浴が楽しめる自然豊かなコースです。
問合せ
保健部 総務課(電話 0565-34-6723)

矢作川が育んだ名所・旧跡を巡るかくれみち散策コース(平井・百々・扶桑・美和地区)

距離
3.8キロメートル
起終点
扶桑公園
みどころ
矢作川を経済・生活基盤にして栄えた高橋地区中央北部の、いにしえが偲ばれる数々の史跡・遺跡が残るコースです。
問合せ
高橋支所(電話 0565-80-0077)

自然の森や弘法さんに育まれた「まち」をめぐるコース(市木・美和・岩滝・京ケ峰・上野地区)

距離
4.1キロメートル
起終点
市木区民会館
みどころ
高橋地区最大の住宅地や自然観察の森・市木の弘法さんなどを巡るコースです。
問合せ
高橋支所(電話 0565-80-0077)

保見地区

保見の郷コース

距離
3.1キロメートル
起終点
教職員会館→馬場池
みどころ
飯田街道の北側を歩くコースです。春には北の梅園を楽しめます。
問合せ
保健部 総務課(電話 0565-34-6723)

歴史と桜道をめぐるコース(保見ケ丘・保見・田籾町エリア・鵜石)

距離
4.6キロメートル
起終点
保見交流館
みどころ
3つの城跡の横を通ります。田籾川沿いの田園風景を眺めながら昔話「鶏石」の伝説の場所へ向かいます。
問合せ
猿投支所(電話 0565-45-1214)

社寺と昔話の里めぐりコース(篠原・大畑・広幡・八草町エリア・篠原)

距離
3.9キロメートル
起終点
永澤寺(篠原町)
みどころ
杉並木が見事な永澤寺を出発し、蛍が出る沢沿いを歩きます。
問合せ
猿投支所(電話 0565-45-1214)

社寺と昔話の里めぐりコース(篠原・大畑・広幡・八草町エリア・椀貸し池)

距離
4.4キロメートル
起終点
永澤寺(篠原町)
みどころ
杉並木が見事な永澤寺を出発し、蛍が出る沢沿いを歩きます。昔話で有名な「椀貸し池」の横を通り、西広見川沿いののどかな谷の景観を楽しめます。
問合せ
猿投支所(電話 0565-45-1214)

益富地区

益富コース

距離
4.3キロメートル
起終点
益富交流館
みどころ
アップダウンが少なく歩きやすいコースです。寺社や旧跡、森林浴が楽しめます。
問合せ
保健部 総務課(電話 0565-34-6723)

松平地区

巴川コース

距離
4.1キロメートル
起終点
松平コミュニティセンター
みどころ
巴川沿いのコースで、春には桜の花が楽しめます。また、寺社や旧跡に立ち寄れます。
問合せ
保健部 総務課(電話 0565-34-6723)

美里地区

ウオークin美里スタジアム周遊コース

距離
4.6キロメートル
起終点
神池公園
みどころ
豊田スタジアムの東を歩くコースです。寺社や旧跡に立ち寄れます。
問合せ
保健部 総務課(電話 0565-34-6723)

竜神地区

枝下中用水・竹村新池公園コース

距離
2.2キロメートル
起終点
枝下中用水緑道部分
みどころ
遊歩道中心のコースです。公園では野鳥を発見することもあります。
問合せ
保健部 総務課(電話 0565-34-6723)

若園地区

若園ふれあいロード(西コース)

距離
4.6キロメートル
起終点
若園交流館
みどころ
逢妻男川沿いのコースです。
問合せ
保健部 総務課(電話 0565-34-6723)

若林地区

タンポポロード若林

距離
3.1キロメートル
起終点
若林交流館
みどころ
逢妻男川沿いのコースで、春には田のあぜに咲くタンポポを楽しめます。
問合せ
保健部 総務課(電話 0565-34-6723)

藤岡地区

石畳ふれあい広場足湯コース

距離
4.8キロメートル
起終点
石畳ふれあい広場
みどころ
約1時間半ほどでゴールできる初心者向けコースです。ゴール後は足湯をお楽しみください。
問合せ
保健部 総務課(電話 0565-34-6723)

旭地区

小渡霊場巡り(まちなかをのんびり楽々コース)

距離
1.5キロメートル
起終点
増福寺→千体弘法
みどころ
「水の郷百選」に選ばれた旭地区・小渡町の郷土の歴史や信仰をたどる道です。体力に自信の無い方、軽装備の方は、山道のないこのコースがお勧めです。
問合せ
旭観光協会(電話 0565-68-3653)

小渡霊場巡り(小渡のみどころ凝縮コース)

距離
2.3キロメートル
起終点
増福寺→千体弘法
みどころ
「水の郷百選」に選ばれた旭地区・小渡町の郷土の歴史や信仰をたどる道です。八十八弘法から広高稲荷に至る散策道。ハイキング気分で森林浴をお楽しみいただけます。
問合せ
旭観光協会(電話 0565-68-3653)

上中のしだれ桃散策

距離
1キロメートル
起終点
上中町
みどころ
4月中旬から下旬にかけて、美しく咲き誇るしだれ桃を眺めることができます。
問合せ
旭観光協会(電話 0565-68-3653)

稲武地区

どんぐりの里コース

距離
4.0キロメートル
起終点
どんぐり工房
みどころ
名倉川沿いのコースで、5月頃にはしゃくなげが楽しめます。ゴール後は温泉で疲れを癒すこともできます。
問合せ
保健部 総務課(電話 0565-34-6723)

PDF形式のファイルをご利用するためには,「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。

ご意見をお聞かせください

質問:このページの内容はわかりやすかったですか?
質問:このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問合せ

保健部 総務課
業務内容:健康づくり、健(検)診(成人向け)、食育・栄養、歯科保健、医事・薬事などに関すること
〒471-8501
愛知県豊田市西町3-60 愛知県豊田市役所東庁舎4階(とよたiマップの地図を表示 外部リンク)新しいウィンドウで開きます
電話番号:0565-34-6723 ファクス番号:0565-31-6320
お問合せは専用フォームをご利用ください。