就学時健康診断

ページ番号1010346  更新日 2025年9月8日 印刷

実施時期

令和7年10月

対象

平成31年4月2日から令和2年4月1日生まれの市内在住の子ども

健康診断場所

各小学校
(健康診断場所は、住所地の小学校区で御案内します。就学希望校ではありませんので御注意ください。)

内容

内科検診・歯科検診・視力検査・聴力検査・その他の検査

持ち物

就学時保健調査票、就学時健康診断票、アレルギー疾患に関する調査票(健康診断通知と一緒に送付)
保護者用上履き、お子様用シューズ(こども園などで御使用の物)、母子健康手帳、ハンカチ、眼鏡(眼鏡を持っている場合)、水筒(必要な場合)、その他健康診断通知に記載の持ち物

様式(PDF)

健康診断の通知について

日時など詳しくは、9月初旬に対象の方へ通知を郵送しております。
9月中旬を過ぎても通知が届かない場合は、保健給食課へ御連絡ください。

転居など

(1)市外から豊田市への転入

9月以前に市外から豊田市に転入された場合、転入が確認でき次第、通知を郵送します。10月以降に転入を予定しており、豊田市で就学時健康診断を希望される場合は、入学予定の小学校に電話でお問合せください。

(2)豊田市内での転居

原則、通知に記載されている小学校で受診してください。転居後の入学予定小学校で受診したい場合は、受診を希望する小学校に御相談ください。

その他

当日、病気その他やむを得ない事由により受診できない場合や、受診にあたり配慮が必要な場合など、各種お問合せは通知に記載されている小学校へ連絡してください。
台風などにより健康診断日が延期・変更となった場合は、豊田市ホームページでお知らせしますので、御来場前に御確認ください。

問合せ

各小学校または保健給食課(電話:0565-34-6663)

PDF形式のファイルをご利用するためには,「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。

ご意見をお聞かせください

質問:このページの内容はわかりやすかったですか?
質問:このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問合せ

教育部 保健給食課
業務内容:児童・生徒の健康管理、学校環境衛生、学校給食、給食センター運営などに関すること
〒471-8501
愛知県豊田市西町3-60 愛知県豊田市役所東庁舎6階(とよたiマップの地図を表示 外部リンク)新しいウィンドウで開きます
電話番号:0565-34-6663 ファクス番号:0565-34-6824
お問合せは専用フォームをご利用ください。