督促状

ページ番号1043667  更新日 2021年5月14日 印刷

督促状について解説するページです。

納期までに保険料が支払われない場合、督促状が発送されます。
督促状にて期限までにお支払いいただけない場合、預金の差押などの行政処分を受けることになりますので、必ず期限までにお支払いください。

なお、お支払い方法によっては、支払い済みの情報が市役所に届くまでに日数がかかることがあります。
お支払いが済んでいるときに督促状が届いた場合は、行き違いの可能性がありますので、以下の点に注意してご確認ください。

1 請求明細

督促対象の保険料の種類、年度、期別、金額が支払い済みの保険料の領収書と同一かご確認ください。
支払い済みの保険料が、督促対象の保険料と異なる場合は、督促状でお支払いください。

2 この明細は○○年○○月○○日現在で作成したものです。

請求明細の内容が支払い済みの保険料と同一のときは、領収書の支払日を確認してください。
督促状の作成日が領収書の支払日の前・後日であれば行き違いの可能性があります。
ご不明な場合は、介護保険課まで支払の確認の問い合わせをしてください。

ご意見をお聞かせください

質問:このページの内容はわかりやすかったですか?
質問:このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問合せ

福祉部 介護保険課
業務内容:介護保険に関すること
〒471-8501
愛知県豊田市西町3-60 愛知県豊田市役所東庁舎1階(とよたiマップの地図を表示 外部リンク)新しいウィンドウで開きます
電話番号:0565-34-6634 ファクス番号:0565-34-6034
お問合せは専用フォームをご利用ください。