募集
- 障がい者作品展作品募集
- 第54回豊田おいでんまつり 個人協賛一般受付をします
-
こいのぼりを譲ってください
毎年4月中旬~5月上旬に島崎町の矢作川河川敷に掲げるこいのぼりが老朽化したため、入れ替えを予定しています。家庭で不要になったこいのぼりを譲ってください。(備考)郵送の場合は元払い - 豊田市ジュニアオーケストラ団員を募集
- はたらく人がイキイキ輝く事業所シンボルマークの新デザインを募集
- キラッ☆とよたコラボ事業を募集
- とよたPR大使10期生を募集
- 「ものづくりミライ塾」第7期生を募集
- 助成文化事業を募集
- ~まちづくりの担い手集合!~ みんなでデザイン「とよたのSDGs」参加者募集!
- 第54回豊田おいでんまつり個人協賛(市民先行)・法人協賛の受付をします
-
流域モニタリング一斉調査の参加者を募集
市内の身近な水辺で参加者の五感により評価する調査で、どなたでも簡単にできます。みんなで水辺の水質や生態系など調べてみませんか? -
里親を募集
里親とは、さまざまな事情によって家庭で暮らせなくなった子どもたちを、家庭へ迎え入れ、温かい雰囲気や、愛情と真心を込めて養育してくださる人のことです。子どもたちの健やかな成長のために、里親になりませんか。 - 「スポーツボランティアとよた」登録者の募集を開始します
-
豊田市高齢者作品展
豊田市高齢者作品展は、豊田市に在住する60歳以上の方を対象に豊田市と豊田市高齢者クラブ連合会の共催で実施しています。詳細は、別添の出展申込案内をご覧ください。 -
鯉のぼり募集中
近年、少子高齢化や人口減少により下山地区のシンボルである鯉のぼりの数が減ってきております。このような背景から鯉のぼりを募集し、4~5月にかけて下山地区の主要幹線道路沿いや三河湖周辺にて掲揚しております。 - とよたフィルムコミッション
とよたSDGs
-
とよたSDGsパートナー登録団体・活動
とよたSDGsパートナー登録団体の詳細や活動を紹介します。 -
とよたSDGsパートナーを募集
豊田市は、SDGs(持続可能な開発目標)の達成、持続可能なまちの実現に向けて、豊田市と共に取組等を実施、協力いただける企業・団体等を「とよたSDGsパートナー」として募集します。