「川のデザイン」募集について

ページ番号1069347  更新日 2025年7月24日 印刷

1 募集目的

川は、「治水」・「利水」・「環境」の3つの役割を担っています。東海豪雨から25年が経過し、将来を担う子どもたちに、様々な役割を持ち身近にある川に対して、「興味を持ってもらう」、「親しみを持ってもらう」、「川の大切さを知ってもらう」機会とし、「身近な川への想い」を考えてもらうことを目的とするものです。

2 主催

豊田市建設部河川課

3 募集概要

(1)応募資格

豊田市内の小学校及び特別支援学校4~6年生の児童

(2)募集内容

川の役割などに関する内容

(3)作品テーマ

「身近な川に対する想い」
豊田市にちなんだ、こどもが思い描く「親しみのある川」、「川のある風景」、「川の大切さ」などをデザインにする。
(例えば、川で泳ぐ、遊ぶ、魚釣りをする、河川敷を歩くなど)

(4)応募条件

  1. 用紙の規格 四つ切り画用紙
  2. 表現方法 画材は自由(ただし、デジタルによる作成は不可)。
    縦書き・横書きは問いません。カラーデザインとします。
  3. 表現範囲 直径30cmの円の中に絵をかくこと
  4. 応募点数 一人一点
  5. 記名方法 出品票(ラベル)に学校名・学年・氏名(ふりがな)
    出品票は、作品の裏面左下に貼ってください。
  6. その他
    ・応募作品は自作、未発表で、著作権その他第三者の権利を侵害しない作品に限ります。また、生成AIによって制作したものは応募できません。

(5)作品の提出期限

令和7年9月5日(金曜日)午後5時まで

  • 提出方法は、学校の先生に確認してください。

(6)募集チラシ

PDF形式のファイルをご利用するためには,「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。

ご意見をお聞かせください

質問:このページの内容はわかりやすかったですか?
質問:このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問合せ

建設部 河川課
業務内容:河川・排水路の改修・維持管理などに関すること
〒471-8501 
愛知県豊田市西町3-60 愛知県豊田市役所西庁舎6階(とよたiマップの地図を表示 外部リンク)新しいウィンドウで開きます
電話番号:0565-34-6672 ファクス番号:0565-33-2460
お問合せは専用フォームをご利用ください。