流域モニタリング一斉調査の参加者を募集

ページ番号1064704  更新日 2025年3月26日 印刷

市内の身近な水辺で参加者の五感により評価する調査で、どなたでも簡単にできます。
みんなで水辺の水質や生態系など調べてみませんか?

河川やため池など身近な水環境に興味を持っていただくため、県内全域で「流域モニタリング一斉調査」を実施します。このたび、令和7年度の調査の参加者(グループ)を次のとおり募集します。

対象

個人又はグループで参加できます。(小学生以下の方は、保護者の方と一緒に参加してください。)

調査期間

令和7年6月5日(木曜日)から9月30日(火曜日)まで(期間内に調査ができない場合は、調査日を変更できます。)

調査内容

身近な水辺(川やため池、湖、水路、海辺など)で「水のきれいさ」「水の量」「生態系」「水辺のようす」を調べ、所定の調査票にて報告してください。

募集期間

令和7年4月1日(火曜日)から8月20日(水曜日)まで

応募方法

申込用紙に必要事項を記入し、環境保全課まで提出してください。
調査予定日により申込期限が異なります。以下の表を参照してください。

調査予定日

申込書の提出期限

6月5日(木曜日)~6月26日(木曜日)

5月14日(水曜日)

6月27日(金曜日)~7月17日(木曜日)

6月4日(水曜日)

7月18日(金曜日)~7月31日(木曜日)

6月25日(水曜日)

8月1日(金曜日)~8月21日(木曜日)

7月9日(水曜日)

8月22日(金曜日)~9月11日(木曜日)

7月30日(水曜日)

9月12日(金曜日)~9月30日(火曜日)

8月20日(水曜日)

PDF形式のファイルをご利用するためには,「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。

ご意見をお聞かせください

質問:このページの内容はわかりやすかったですか?
質問:このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問合せ

環境部 環境保全課
業務内容:公害諸法に基づく工場等の届出・規制指導、環境の常時監視、企業との環境保全協定に関すること
〒471-8501 
愛知県豊田市西町3-60 愛知県豊田市役所環境センター2階(とよたiマップの地図を表示 外部リンク)新しいウィンドウで開きます
電話番号:0565-34-6628 ファクス番号:0565-34-6684
お問合せは専用フォームをご利用ください。