中京大学で若者がライフプランについて考える「ライフデザインセミナー」が開催されました
 
2025年10月30日(木曜日)、中京大学豊田キャンパスで、若者が自らのライフプランについて考える機会を提供するため、未来の自分の姿や子育て、キャリアについて考えるワークなどを行う「ライフデザインセミナー」が開催されました。
この日は、中京大学の2~4年生の学生約150人が参加し、特定非営利活動法人manmaの越智未空氏を講師に迎え、ライフキャリアに関するモヤモヤの可視化やライフデザインに関する気づきを言語化し共有するワークに取り組みました。
講師は「職業だけではなく、家庭や社会的な活動における役割を含めて、どう生きたいかを考えながら人生設計することが重要です。」と話していました。
また、ゲストスピーカーによる家事分担や職業選択に関する体験談が紹介されると、学生からは「一度きりの人生であり、今できることにしっかりと取り組みたい。学生時代に何を経験すべきか考えたい。」という意見が出ました。
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問合せ
こども・若者部 こども・若者政策課
業務内容:子ども・若者に関する政策立案、子ども・若者の自立・育成支援、放課後児童クラブに関すること
〒471-8501 
愛知県豊田市西町3-60 愛知県豊田市役所東庁舎2階(とよたiマップの地図を表示 外部リンク)
電話番号:0565-34-6630 ファクス番号:0565-34-6938
お問合せは専用フォームをご利用ください。







