民芸の森
豊田市本多記念民芸の森は、事業家でもあり、郷土文化の発展にも多大な貢献をされた、豊田市名誉市民 本多静雄氏の邸宅の跡地であり、矢作川を望む平戸橋に広がる閑静な森です。
民芸の普及や古陶磁の研究などに取り組んだ本多氏が収集した、民芸品や建造物などのコレクションを保管した収蔵の地であり、それらを譲り受けた市が整備し、平成28年から一般公開しています。
- 所在地
- 〒470-0331 豊田市平戸橋町石平60-1
- 電話番号
- 0565-46-0001
- ファクス番号
- 0565-46-0043
- Eメールアドレス
- mingeinomori@city.toyota.aichi.jp
- 開庁・開館日時
- 火曜日~日曜日 午前9時30分~午後5時まで
- 休庁・休館日時
- 月曜日(ただし祝日の場合は開館)、12月28日~1月4日
- 駐車場
- 豊田市民芸の森駐車場をご利用ください
利用時間 午前9時30分~午後5時まで - 交通アクセス
- 電車のご利用:
名古屋鉄道 平戸橋駅から徒歩5分
名古屋鉄道猿投駅からタクシー 4分
車のご利用:
名古屋方面猿投グリーンロード枝下ICで降り右折10分
東海環状自動車道豊田勘八ICより7分 - バリアフリー情報