公共施設使用料(市外利用者割増料金)
市外利用者割増料金
受益者負担の適正化を図るため、市外利用者割増料金を導入します。
開始時期
令和6年4月1日(月曜日)利用分から
割増率
基本使用料の2倍
割増対象となる方
- 市内に住所を有しない個人
 - 市内に事務所若しくは事業所を有しない法人
 - 市内に所在地を有しない団体
 
(備考)施設の窓口で利用予約を行う場合は、住所地、法人又は団体の所在地が確認できるものを持参してください。
割増料金を適用する料金
施設を専用利用する場合に支払う施設使用料
専用利用とは:利用日の前日までに、豊田市スポーツ施設利用システム(TOSS)等で利用予約を行い、施設を利用することです。その場合は、1人で利用しても専用利用となります。
割増料金を適用しない料金
- 個人利用の料金
個人利用とは:専用利用の予約がない場合で、利用日当日に施設窓口において個人単位で利用申請を行い、施設を利用することです。 - 附属設備(屋外照明を除く)の使用料金
 - 営利又は宣伝を目的とする場合の料金
 - 入場有料の場合の割増料金(一部例外あり)
 - スポーツ施設をスポーツ以外で利用する場合(入場無料)の割増料金
 
割増料金適用の対象となる施設
| 
 施設名等  | 
 割増対象施設等  | 
|---|---|
| 
 旭総合体育館  | 
 競技場、会議室、武道場、弓道場  | 
| 
 足助テニスコート  | 
 テニスコート  | 
| 
 猿投コミュニティセンター  | 
 競技場、武道場  | 
| 
 藤岡体育センター  | 
 競技場  | 
| 
 藤岡テニスコート  | 
 テニスコート、屋外照明  | 
| 
 藤岡山村広場  | 
 テニスコート  | 
| 
 五ケ丘運動広場  | 
 球技場、屋外照明  | 
| 
 勘八漕艇庫  | 
 漕艇庫  | 
| 
 西部体育館  | 
 競技場、研修室、会議室、体力測定室、健康・体力相談室  | 
| 
 総合体育館及び豊田市武道館  | 
 競技場、多目的ルーム、会議室、研修室、スタジオ、クライミングウォール、武道場  | 
| 
 高岡公園体育館  | 
 競技場、多目的ルーム、会議室、テニスコート、屋外照明  | 
| 
 東山体育センター  | 
 競技場、談話室  | 
| 
 教職員会館テニスコート  | 
 テニスコート、屋外照明  | 
| 
 松平体育館  | 
 競技場、研修室、体力測定室、健康・体力相談室、トレーニング室、屋根付き運動広場  | 
| 
 松平運動広場  | 
 屋外照明  | 
| 
 石野運動広場  | 
 屋外照明  | 
| 
 梅坪浄水運動広場  | 
 屋外照明  | 
| 
 末野原運動広場  | 
 屋外照明  | 
| 
 高橋運動広場  | 
 テニスコート、屋外照明  | 
| 
 保見運動広場  | 
 テニスコート、屋外照明  | 
| 
 足助グラウンド  | 
 屋外照明  | 
| 
 稲武夏焼グラウンド  | 
 屋外照明  | 
| 
 逢妻運動広場  | 
 屋外照明  | 
| 
 高岡運動広場  | 
 テニスコート、屋外照明  | 
| 
 東山運動広場  | 
 テニスコート、屋外照明  | 
| 
 藤岡総合グラウンド野球場  | 
 屋外照明  | 
| 
 中央公園  | 
 プール、芝生広場  | 
| 
 猿投公園  | 
 陸上競技場、野球場、球技場、ソフトボール場、弓道場、アーチェリー場、体育館、会議室、屋外照明  | 
| 
 毘森公園  | 
 野球場、弓道場、グランドハウス、テニスコート、屋外照明  | 
| 
 土橋公園  | 
 テニスコート  | 
| 
 柳川瀬公園  | 
 競技場、テニスコート、サッカー場、屋外照明、会議室  | 
| 
 井上公園  | 
 水泳場、スタジオ、テニスコート、屋外照明  | 
| 
 高岡公園  | 
 屋外照明  | 
| 
 加茂川公園  | 
 テニスコート、屋外照明  | 
| 
 矢作川島崎公園  | 
 テニスコート  | 
| 
 足助トレーニングセンター  | 
 競技場、トレーニングルーム、健康管理室  | 
| 
 ふれあいセンター萩野  | 
 競技場、女性サロン  | 
| 
 小原トレーニングセンター及び緑の公園  | 
 競技場、テニスコート、弓道場、屋外照明  | 
| 
 下山トレーニングセンター  | 
 競技場、トレーニングルーム  | 
| 
 下山運動場  | 
 テニスコート、屋外照明  | 
| 
 豊田地域文化広場  | 
 集会室、音楽室、アトリエ、陶芸教室、体育館、テニスコート、プール、柔道場、茶室、和室、屋外照明  | 
| 
 交流館(全28館)  | 
 会議室ほか  | 
| 
 西部コミュニティセンター  | 
 多目的ホール、学習室、調理実習室、研修室、会議室、和室  | 
| 
 高岡コミュニティセンター  | 
 ふれあいホール、多目的室、研修室、音楽室、学習室、ミーティングルーム、和室  | 
| 
 高橋コミュニティセンター  | 
 会議室、研修室  | 
| 
 豊田産業文化センター  | 
 小ホール、多目的ホール、教養文化センタースタジオ、教室、音楽室  | 
| 
 豊田市民文化会館  | 
 ホール、展示室、リハーサル室、練習室、会議室、和室  | 
| 
 猿投棒の手ふれあい広場  | 
 多目的ホール、和室、会議室、テニスコート、屋外照明  | 
| 
 棒の手会館  | 
 学習室、特別展示室  | 
| 
 喜楽亭  | 
 和室  | 
| 
 平戸橋いこいの広場  | 
 会議室、多目的室、集会室、テニスコート、屋外照明  | 
| 
 六鹿会館  | 
 和室、茶室  | 
| 
 森林会館  | 
 研修室、会議室、創作実習室、和室  | 
| 
 福祉センター  | 
 ホール、会議室  | 
| 
 小原福祉センターふくしの里  | 
 研修室  | 
| 
 下山保健福祉センターまどいの丘  | 
 多目的利用室、調理実習室、和室、弓道場  | 
| 
 藤岡福祉センターふじのさと  | 
 多目的利用室、研修室、健康相談室、生活相談室、ボランティア会議室  | 
| 
 足助まめだ館  | 
 会議室、和室  | 
| 
 サン・アビリティーズ豊田  | 
 体育室、研修室、多目的ホール、和室、音楽室  | 
| 
 志賀子どもつどいの広場  | 
 多目的ホール、調理室  | 
| 
 とよた子育て総合支援センター  | 
 多目的ホール  | 
| 
 石畳ふれあい広場  | 
 体育館  | 
| 
 浅野会館  | 
 多目的ホール、調理実習室、会議室、和室  | 
| 
 下山憩の家  | 
 多目的ホール、研修室  | 
| 
 築羽農村環境改善センター築羽会館  | 
 多目的ホール、多目的加工実習室、和室、会議室  | 
| 
 敷島農村環境改善センター敷島会館  | 
 多目的ホール、多目的加工実習室、和室、会議室、創作室  | 
| 
 高岡農村環境改善センター  | 
 多目的ホール、多目的実習室、研修室、会議室、和室、健康管理室  | 
| 
 笹戸生活改善センター笹戸会館  | 
 多目的ホール、調理実習室、和室、会議室  | 
| 
 旭農林会館  | 
 会議室、和室、市民の広場  | 
| 
 小原北部生活改善センター  | 
 集会室、調理室、和室  | 
| 
 下山基幹集落センター  | 
 多目的ホール、料理実習室、娯楽室、会議室、研修室  | 
| 
 青少年センター  | 
 交流室、会議室、談話室、軽運動室、和室、音楽室  | 
| 足助農山村広場 | 屋外照明 | 
ご意見をお聞かせください
このページに関するお問合せ
企画政策部 財政課
業務内容:市の財政・予算などに関すること
〒471-8501 
愛知県豊田市西町3-60 愛知県豊田市役所南庁舎4階(とよたiマップの地図を表示 外部リンク)![]()
電話番号:0565-34-6614 ファクス番号:0565-32-9479
お問合せは専用フォームをご利用ください。


