とよたの人物

ページ番号1041787 印刷

歴代市長

初代 渡邊釟吉(わたなべはつきち)

写真:渡辺釟吉

就任年月日 1951年3月1日(市制施行日)
退任年月日 1955年4月30日

主な経歴
1879年 生まれ
1914年 挙母町議会議長
1918年 西加茂郡会議員
1938年 愛知県議会議員
1946年 挙母町長

2代 中村寿一(なかむらじゅいち)

写真:中村寿一

就任年月日 1955年5月1日
退任年月日 1956年1月6日

主な経歴
1892年 生まれ
1928年 挙母警察署長
1929年 挙母町長
1938年 愛知県議会議員
1952年 挙母商工会議所副会頭

3代 長坂貞一(ながさかていいち)

写真:長坂貞一

就任年月日 1956年2月19日
退任年月日 1964年2月18日

主な経歴
1891年 生まれ
1933年 挙母町採用
1937年 挙母町庶務課長
1942年 挙母町庶務課長兼振興課長
1945年 挙母町助役

4代 佐藤保(さとうたもつ)

写真:佐藤 保

就任年月日 1964年2月19日
退任年月日 1976年2月18日

主な経歴
1913年 生まれ
1940年 トヨタ自動車工業入社
1960年 愛知県議会議員
1963年 トヨタ自動車工業総務部次長

5代 西山孝(にしやまたかし)

写真:西山 孝

就任年月日 1976年2月19日
退任年月日 1988年2月18日

主な経歴
1924年 生まれ
1942年 挙母町採用
1965年 豊田市建設部長
1971年 豊田市土木部長
1975年 豊田市助役

6代 加藤正一(かとうまさいち)

写真:加藤正一

就任年月日 1988年2月19日
退任年月日 2000年2月18日

主な経歴
1928年 生まれ
1947年 挙母町採用
1976年 豊田市総務部長
1980年 豊田市助役

7代 鈴木公平(すずきこうへい)

写真:鈴木公平

就任年月日 2000年2月19日
退任年月日 2012年2月18日

主な経歴
1939年 生まれ
1954年 高橋村採用
1988年 豊田市総務部長
1992年 豊田市助役

8代 太田稔彦(おおたとしひこ)

写真:太田稔彦

就任年月日 2012年2月19日
退任年月日 現在

主な経歴
1954年 生まれ
1977年 豊田市採用
2009年 豊田市経営政策本部長
2011年 豊田市総合企画部長

名誉市民

公共の福祉、産業文化の進展に寄与した方々、市民生活の向上や市の発展に貢献し、市民の尊敬を受ける方々の栄誉をたたえ、功績を表彰する制度として、1960(昭和35)年に始まりました。

渡邊釟吉(わたなべはつきち)

写真:渡邊釟吉

1961年3月1日推挙
1967年12月12日勲四等瑞宝章
初代挙母市長。1946年から挙母町長、1951年からの4年間は、挙母市長として市発展の基礎をつくった。

中村寿一(なかむらじゅいち)

写真:中村寿一

1961年3月1日推挙
1956年1月11日勲五等瑞宝章
2代目挙母市長。挙母町長時代、トヨタ自動車の誘致に奔走し実現した。工業都市の基盤づくりに尽くした。

木下信(きのしたのぶ)

写真:木下信

1962年2月22日推挙
1958年5月3日黄綬褒章
加茂蚕糸販売農業共同組合連合会理事長。1962年まで西加茂製糸株式会社代表取締役を務め、地域の農業育成や養蚕の振興に多くの業績を残した。

長坂貞一(ながさかていいち)

写真:長坂貞一

1968年12月15日推挙
1964年10月21日藍綬褒章
3代目挙母市長。1956年から2期にわたり、鉄工団地の建設など、産業の発展と広域行政に努め、地域開発による都市改造を推進した。

浦野幸男(うらのさちお)

写真:浦野幸男

1977年3月1日推挙
1977年1月17日勲一等瑞宝章
衆議院議員、労働大臣。1960年から衆議院議員に6期連続当選。国とのパイプ役として活躍するとともに、市の発展に尽くした。

本多静雄(ほんだしずお)

写真:本多靜雄

1977年3月1日推挙
1964年4月20日藍綬褒章
1973年11月3日勲二等瑞宝章
日本電話施設株式会社相談役。猿投山西南麓の古窯跡群の発見者としても著名。資料や出土品の収集、研究により、郷土文化の振興に寄与した。

佐藤保(さとうたもつ)

写真:佐藤保

1977年3月1日推挙
1983年11月3日勲四等瑞宝章
4代目豊田市長。1964年から3期にわたり地方自治に貢献。東西加茂郡を一体化した広域行政や都市開発に貢献した。

倉知桂太郎(くらちけいたろう)

写真:倉知桂太郎

1985年3月2日推挙
1985年4月29日勲四等旭日小綬章
愛知県議会議長。県議会議員に6期連続当選。猿投グリーンロードの建設に努めるなど、市の発展に力を注いだ。

酒井鈴夫(さかいすずお)

写真:酒井鈴夫

1985年3月2日推挙
1987年4月29日勲三等瑞宝章
愛知県議会議長。県議会議員に5期連続当選。自動車工場の誘致や土地改良事業など、市の活性化に尽くした。

西山孝(にしやまたかし)

写真:西山孝

1990年3月3日推挙
1994年4月29日勲四等旭日小綬章
5代目豊田市長。1976年から3期にわたり、都市整備、道路網の充実をはじめ都市基盤の整備に貢献した。

髙橋節郎(たかはしせつろう)

写真:髙橋節郎

1998年3月7日推挙
1986年4月29日勲三等瑞宝章
1997年11月3日文化勲章
漆芸作家。日本国内だけでなく海外でも高く評価されている。多くの作品を市に寄贈し、市の美術文化の向上に貢献した。

豊田英二(とよだえいじ)

写真:豊田英二

2000年3月4日推挙
1990年11月3日勲一等旭日大綬章
トヨタ自動車株式会社最高顧問。日本を代表する企業のトップとして卓越した経営手腕を発揮し、豊田市の発展にも大きく貢献した。

豊田壽子(とよだかずこ)

写真:豊田壽子

2000年3月4日推挙
財団法人豊田市国際交流協会初代理事長。多年にわたり、福祉活動に尽くし、豊田婦人ボランティア協会、豊田市国際交流協会などの設立に中心的な役割を果たした。

豊田喜一郎(とよだきいちろう)

写真:豊田喜一郎

2001年3月3日推挙
1952年4月勲四等瑞宝章
トヨタ自動車工業株式会社の創業者。本市に自動車量産工場を建設し、国産自動車工業の基礎を確立し、本市発展の基盤を築いた。

加藤正一(かとうまさいち)

写真:加藤正一

2001年3月3日推挙
2001年11月3日勲四等旭日小綬章
6代目豊田市長。1988年から3期12年にわたって福祉の増進、中核市にふさわしい交流基盤の整備など、本市の発展に貢献した。

豊田章一郎(とよだしょういちろう)

写真:豊田章一郎

2011年3月5日推挙
2007年11月3日桐花大綬章
社団法人経済団体連合会会長等を歴任、日本を代表する経営者として我が国産業経済の興隆及び本市発展に大きく貢献した。

浦野烋興(うらのやすおき)

写真:浦野烋興

2013年3月2日推挙
2012年4月29日旭日重光章
衆議院議員、科学技術庁長官(国務大臣)。1979年から衆議院議員に6期連続当選。国とのパイプ役として活躍し、市の発展に貢献した。

鈴木公平(すずきこうへい)

写真:鈴木公平

2013年3月2日推挙
2013年4月29日旭日中綬章
7代目豊田市長。2000年から3期12年にわたって、7市町村合併、都市内分権や市民と行政の共働によるまちづくりの推進など、市の発展に貢献した。

倉知俊彦(くらちとしひこ)

写真:倉知俊彦

2016年3月5日推挙
2011年11月3日旭日中綬章
愛知県議会議長。1971年から11期44年にわたり愛知県議会議員を務め、地域の発展と住民福祉の向上に尽力し、市の発展に貢献した。

山内一生(やまうちいっせい)

写真:山内一生

2018年3月3日推挙
2007年4月29日旭日小綬章
豊田小原和紙工芸作家。小原和紙を美術工芸品として芸術性を高めるとともに、その名を国内外に広めるなど市の産業・文化の進展に貢献した。

藤嶋昭(ふじしまあきら)

写真:藤嶋昭

2021年3月6日推挙
2003年11月3日紫綬褒章
2017年11月3日文化勲章
東京理科大学栄誉教授。「光触媒」を世界で初めて発見。「光触媒」の研究成果による科学技術や産業文化の発展への貢献に加え、市の人材育成や教育振興に貢献した。

歴代市議会議長

市政功労者

本市自治の育成発展に特別な功労があり、業績の著しい方々の功労をたたえ、功績を表彰する制度として、1968(昭和43年)に始まりました。

PDF形式のファイルをご利用するためには,「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。

このページに関するお問合せ

市長公室 秘書課
業務内容:式典、市表彰、危機管理などに関すること
〒471-8501
愛知県豊田市西町3-60 愛知県豊田市役所南庁舎5階(とよたiマップの地図を表示 外部リンク)新しいウィンドウで開きます
電話番号:0565-31-1212 ファクス番号:0565-33-7155
お問合せは専用フォームをご利用ください。

議会局 総務課
業務内容:式典、議長賞に関すること
〒471-8501 
愛知県豊田市西町3-60 愛知県豊田市役所南庁舎6階(とよたiマップの地図を表示 外部リンク)新しいウィンドウで開きます
電話番号:0565-34-6665 ファクス番号:0565-34-6566
お問合せは専用フォームをご利用ください。