広報とよた2025年8月号 100年元気ミニトレ
Thema 転倒・つまづき予防の体操
転倒は寝たきりのきっかけになることも。今回は転倒やつまづき予防のために、足のすね部分の筋力を意識した体操です。回数は自分のできる範囲で設定し、痛みの強い人は無理せず中止しましょう。
【監修】豊田市療法士会
STEP01 基本姿勢
椅子に浅く座り、つま先がしっかり上がる位置に足を置きます。※足をやや前へ出すとつま先がよくあがります。
STEP02 つま先を上げる
かかとを床につけたまま、つま先を1・2・3・4でゆっくり上げていきます。
STEP03 つま先を下ろす
5・6・7・8でゆっくり元に戻します。