動物愛護ボランティア養成講座(ボランティア活動、イヌのしつけ方)

ページ番号1067814  更新日 2025年7月1日 印刷

  • 講座/9月3日(水曜日)、9月10日(水曜日)、9月24日(水曜日)、10月8日(水曜日)、10月15日(水曜日)、10月22日(水曜日)、11月12日(水曜日)(予備日11月26日)午前10時~正午
  • 実技審査/12月1日(月曜日)午前9時30分~午後4時
  • 修了式/12月19日(金曜日)午前10時~正午
開催日

2025年9月3日(水曜日) 、9月10日(水曜日) 、9月24日(水曜日) 、10月8日(水曜日) 、10月15日(水曜日) 、10月22日(水曜日) 、11月12日(水曜日) 、12月1日(月曜日) 、12月19日(金曜日)

開催場所

動物愛護センター

申込み締め切り日

2025年7月20日(日曜日)

申込み

必要

7月20日(日曜日)までに(1)案件名、(2)〒住所、(3)氏名(ふりがな)、(4)電話番号とイヌの名前・種類・生年月日を電話、Eメールか直接豊田市動物愛護センター(電話番号:0565-42-2533、Eメール:doubutsu-aigo@city.toyota.aichi.jp)

対象
全日程参加でき、市内在住で飼いイヌとボランティア活動(こども園や社会福祉施設への訪問など)ができる人
(備考)イヌを飼っていない人も可
定員
選考15人
そのほか
イヌは健康で基本的に室内飼い、豊田市に登録済、令和7年度狂犬病予防注射・各種伝染病予防ワクチン接種済、避妊・去勢手術済、生後8か月以上で基本的なしつけができていること

ご意見をお聞かせください

質問:このページの内容はわかりやすかったですか?
質問:このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問合せ

豊田市動物愛護センター
471-0002
愛知県豊田市矢並町法沢715-4 鞍ケ池公園内(旧くつろぎ館(休憩所))(とよたiマップの地図を表示 外部リンク)新しいウィンドウで開きます
電話番号:0565-42-2533 ファクス番号:0565-80-2020
お問合せは専用フォームをご利用ください。