障がい者教養・スポーツ教室

ページ番号1065036  更新日 2025年3月21日 印刷

対象

市内在住・在勤・在学の障がい者

材料費

個人負担

申込み・問合せ

豊田市身障協会(随時)
電話番号:0565-31-2941、ファクス番号:0565-33-0114
メールアドレス:toyotasisinsyokyokai@hm.aitai.ne.jp

(備考)都合により日程・開催場所が変更になる場合があります

教養教室

教室名 開催場所 開催日時 回数
絵画 サン・アビリティーズ豊田 第2土曜日 午前10時~ 12
習字 サン・アビリティーズ豊田 第4木曜日 午前10時~ 12
手芸 保見交流館 第1火曜日 午前9時~ 12
サン・アビリティーズ豊田 第2火曜日 午後1時~ 6
パソコン 足助まめだ館 第1木曜日 午後1時~ 12
小原北部生活改善センター 第3金曜日 午前9時~ 12
障がい者福祉会館 第2土曜日 午後1時~ 12
華道 竜神交流館 第3日曜日 午後1時~ 10
手編み 講師宅(上郷町) 第2月曜日 午前10時~ 12
点字(視覚障がい者) 福祉センター 5月28日~隔週水曜日 午前10時~ 12
ブラインドオカリーナ 市民活動センター 第2木曜日 午後2時~ 12
バルーン教室 サン・アビリティーズ豊田 第2木曜日 午前10時~ 12
絵本の読み聞かせ(ろう者) サン・アビリティーズ豊田 第3土曜日 午前10時~ 12

スポーツ教室

教室名 開催場所 開催日時 回数
カローリング教室 サン・アビリティーズ豊田 第3火曜日 午前10時~ 12
ゆびさき体操 サン・アビリティーズ豊田 第2火曜日 午後1時~ 6
日本おどり 豊南交流館 第2木曜日 午後1時~ 12
ブラインドダンス 朝日丘交流館 第1土曜日 午前10時~ 12
健康リズム体操 とよた市民活動センター 第2木曜日 午前10時30分~ 12
サウンドテーブルテニス(視覚障がい者) サン・アビリティーズ豊田 第2金曜日 午後1時~ 12
水中運動 豊田市井上公園水泳場 第1土曜日 午前10時~ 12
ダーツ教室 サン・アビリティーズ豊田 第1金曜日 午後1時~ 12
ボッチャ教室(ろう者) サン・アビリティーズ豊田 第4土曜日 午後1時~ 12
自立支援教室(知的精神) サン・アビリティーズ豊田 第3金曜日 午後1時~ 12
軽スポーツ 足助まめだ館 第4水曜日 午後1時30分~ 12
小原北部生活改善センター 第2金曜日 午後1時30分~ 12
サン・アビリティーズ豊田 第4日曜日 午前10時~ 12
フライングディスク・ダーツ(知的精神) サン・アビ(体育室) 第1金曜日 午後1時~ 12
グラウンドゴルフ 足助グラウンド 第1水曜日 午前8時30分~ 12
東山グラウンド 第1水曜日 午後1時~ 12
緑の公園 第2金曜日 午前10時~ 12
稲武夏焼グラウンド 第2水曜日 午前8時~ 6
ボッチャ教室 サン・アビリティーズ豊田 第4火曜日 午後1時~ 12

ご意見をお聞かせください

質問:このページの内容はわかりやすかったですか?
質問:このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問合せ

豊田市役所
〒471-8501 豊田市西町3丁目60番地
電話番号:0565-31-1212 ファクス番号:0565-33-2221