広報とよた 2025年8月号 催し
美術館
博物館
民芸館
民芸の森
コンサートホール・能楽堂
中央図書館
とよた科学体験館
エコット
- ダンボールコンポスト基礎講座
- ちくちく手芸クラブ古布を使って布ぞうりを作ろう
- エコットクッキング鮭のムニエルと旬野菜のおかずを作ろう
- エコットガーデンで野菜を作ろう
- ポイ捨てごみゼロ大作戦「とよたの街をきれいにしよう」福祉センター編
- エコットミュージックデイ!環境×アンサンブルコンサート
- 秋の木の実でリースを作ろう「ハリネズミと森の仲間たち」
総合野外センター
自然観察の森
市民文化会館
豊田スタジアム
そのほか
- 「野菜を食べよう!地産地食デジタルスタンプラリー」を開催します!
- 上下水道関連施設を巡る「水循環デジタルスタンプラリー」を開催します!
- 子ども招待公演「箏男kotomen 大川義秋 3種の箏づくしコンサート」
- 認知症カフェ
- 認知症に関する取組を知ろう
- とよたスポーツフェスティバルを開催します
- 専門講座「タイルボードとハンギング」
- 専門講座「樹木と剪定の基本」
- 若者未来デザインラボ 偶然の出会いからワクワクする未来を探そう
- とよた未来共創塾(はたらくを考え、職業選択の幅を広げる)(1)企画・運営スタッフ (2)受講者
- ものづくりひろば(紙工作)
- けやき茶房
- 陶芸教室(成形~絵付け)
- おとなのコーラス教室
- 豊田市スポーツ協会 スポーツ大会参加者募集
- 市民紅葉トレッキング
- キッズスポーツフェスティバル2025を開催します!
- スタンツ教室(後期)
- ストレッチポール教室
- キノコの季節の森歩き
- ナイフを使って森の色鉛筆を作ろう!
- めざせお茶博士!豊田のお茶のひみつ探求バスツアー 参加者を募集します!
- 暮らしの手作り講座「マフラーを織る」(機織り機を使用)
- 食の学校「こんにゃく作り」
- ペットボトルロケット制作と天体観測
- きのこの観察会(講師による解説有り)
- 豊田市×中京大学イーグルススポーツスクール
- 井戸端会議という名の月例ミニ研究発表交流会
- ボランティアが悩みなどを傾聴する「話せば楽になる処」傾聴カフェ
- oioiがやって来る!字幕付き手話ワークショップ
- とよたこどもの権利フォーラム2025にご参加ください