国民健康保険の手続きなど  よくある質問

ページ番号1006968  更新日 2024年4月1日 印刷

質問75歳を迎え、後期高齢者医療制度加入になりました。以前は社会保険の本人でした。扶養者がいたのですがどうしたらよいですか。

回答

被扶養者の人は他の健康保険の被扶養者として加入していただくか、国民健康保険に加入していただく必要があります。国民健康保険に加入する際に必要な持ち物は、社会保険資格喪失証明書、窓口に来る人の本人確認ができるもの(免許証など)、世帯主と加入する人全員のマイナンバー確認ができるもの(マイナンバーカード、通知カードなど)、年金手帳(20歳~59歳の人)、口座振替を希望の人は預金通帳とその届出印です。

(備考)三菱UFJ銀行・三井住友銀行・大垣共立銀行・十六銀行・愛知銀行・名古屋銀行・岡崎信用金庫・瀬戸信用金庫・豊田信用金庫・碧海信用金庫・あいち豊田農業協同組合・ゆうちょ銀行については、国保年金課窓口でのみキャッシュカードで手続きできる場合があります。

ご意見をお聞かせください

質問:このページの内容はわかりやすかったですか?
質問:このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問合せ

市民部 国保年金課
業務内容:国民健康保険・国民年金に関すること
〒471-8501
愛知県豊田市西町3-60 愛知県豊田市役所南庁舎1階(とよたiマップの地図を表示 外部リンク)新しいウィンドウで開きます
国民健康保険に関すること 電話番号:0565-34-6637
国民年金に関すること 電話番号:0565-34-6638 ファクス番号:0565-34-6007
お問合せは専用フォームをご利用ください。