2025国際首長フォーラムボランティアスタッフを募集

ページ番号1069482  更新日 2025年8月22日 印刷

豊田市では、2025年10月に「2025国際首長フォーラム」を開催するにあたり、国内外からのフォーラム参加者を温かくお迎えするボランティアスタッフを募集します。
国際関係や海外と関わることに興味のある方、英語を使って活躍したい方は、この機会にぜひご応募ください。
応募締切は、9月19日(金曜日)です。条件等の詳細は以下の募集要項をご覧ください。

ボランティアスタッフ募集要項

1 活動内容

「2025国際首長フォーラム」参加者の誘導、接遇、英語サポート等、フォーラム及び関連事業の運営支援 など

2 活動場所

2025国際首長フォーラム開催会場 など(名鉄トヨタホテル、ホテルトヨタキャッスル、豊田参合館 等)

3 活動スケジュール

(1)ボランティア説明会

日時:令和7年10月2日(木曜日)午後6時30分から8時30分
場所:とよた市民活動センター ホール

(備考)説明会の参加は必須とします。都合が合わない場合は、別途、市役所未来都市推進課での説明を受ける必要があります。

(2)当日

日にち:令和7年10月14日(火曜日)~ 16日(木曜日)
時間:

  • 午前グループ:午前8時30分から午後1時
  • 午後グループ:午後1時から6時30分
  • レセプショングループ(14日のみ):午後4時から9時30分

(備考)応募人数により、午前・午後通しての活動も可能(途中休憩あり、弁当支給)。
(備考)国際首長フォーラム当日の活動時間は予定と変更になる可能性があります。変更時には連絡いたします。

4 応募条件

  • 豊田市在住、在学、在勤の高校生以上(年齢の上限はありません。)
  • 国際関係や海外と関わることに興味のある方

(備考)選考あり(英語等、外国語でのコミュニケーションが取れる方優先)。
(備考)未成年の場合は、保護者の同意書が必要です。

5 応募方法および締切

以下の応募フォームから必要事項を入力しご応募ください。

(備考)応募締め切り:令和7年9月19日(金曜日)まで
(備考)未成年の場合は、応募フォーム内で「保護者同意書」添付が必要です。

6 募集人数

選考により50名程度

7 活動にあたって

  • 交通費として一日あたり3,000円(一律)を支給します。
  • 6時間以上継続して活動される方(午前+午後通しての活動、午後+レセプションでの活動等の場合)は、弁当を支給します。
  • ボランティア保険に加入します(保険料は実行委員会負担)。
  • 記録及び広報活動に使用することを目的として、活動の様子を写真や動画で撮影する場合がございます。あらかじめご了承ください。

8 選考結果について

令和7年9月24日(水曜日)までに、メールにて結果をご連絡いたします。

問合せ先

2025国際首長フォーラム開催支援実行委員会事務局(未来都市推進課)
担当:秋田、川口 
電話:0565-34-6982
メール:hybrid-city@city.toyota.aichi.jp

PDF形式のファイルをご利用するためには,「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。

ご意見をお聞かせください

質問:このページの内容はわかりやすかったですか?
質問:このページは見つけやすかったですか?