「モバイルトイレユニット」のお披露目イベントを行いました

ページ番号1064554  更新日 2025年3月10日 印刷

写真:導入されたモバイルトイレユニットを利用する様子

2025年3月10日(月曜日)、豊田市役所で、本市が全国の自治体で初めて導入した自動昇降機付き多目的移動トイレユニット「モバイルトイレユニット」のお披露目イベントを行いました。

「モバイルトイレユニット」は、搭載された自動昇降機によりユニット自体が持ち上がり、クレーン車等を使用せずにトラックへ積載・運搬することができるトイレユニットです。

入口に組立式の緩やかなスロープを備えているほか、発電機、清水タンク、汚水タンクを搭載しており、停電・断水した地域でも活用が可能なことから、災害発生時における避難者の健康と衛生環境の確保に役立てられることが期待されます。

この日は、モバイルトイレユニットを開発した株式会社メイダイの代表者や太田市長により車両の特徴や運用方法が説明され、その後、自動昇降機を使ってユニットを持ち上げるデモンストレーションが行われました。

太田市長は「災害時にトイレを確保できるかどうかは大きな課題となります。本市では、昨年にもトイレトレーラーを1台導入していますが、移動式のトイレを複数台導入し、利活用方法を検証することで、実際に災害が発生した際にも効果的に活用できるようにしていきます。」と話していました。

なお、今回導入したモバイルトイレユニットは、災害時に避難所等で活用するほか、平常時は大型イベント等で活用される予定です。

ご意見をお聞かせください

質問:このページの内容はわかりやすかったですか?
質問:このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問合せ

地域活躍部 防災対策課
業務内容:地域防災計画、防災思想の普及、災害対策本部などに関すること
〒471-8501 
愛知県豊田市西町3-60 愛知県豊田市役所南庁舎4階(とよたiマップの地図を表示 外部リンク)新しいウィンドウで開きます
電話番号:0565-34-6750 ファクス番号:0565-34-6048
お問合せは専用フォームをご利用ください。