志賀子どもつどいの広場“ゆうゆう” 催し物一覧
催し物は、原則未就園児が対象です。
予約は豊田市LINE公式アカウントで受け付けます。
豊田市LINE公式アカウントを友だち登録してください。トーク画面メニュー内の「子育て」又は「予約」から予約ができます。
なお、LINEのご利用ができない方は、子育て支援施設に電話でご連絡ください。(電話番号:0565-80-1522)
志賀子どもつどいの広場“ゆうゆう” 催し物一覧
8月
予約
7月2日(水曜日)午前9時から3日(木曜日)午後4時59分まで抽選申込み
7月3日(木曜日)午後5時に抽選結果発表及び、先着順予約開始
イベント名 | 日時 | 持ち物・注意事項等 |
---|---|---|
保健師さんとおしゃべりできる日(保護者) | 8月1日(金曜日)午前9時30分~午前11時30分 | 希望の方はセンターにて予約 予約をされていない方でも、予約の入っていない時間帯におしゃべりできます。 |
ゆうゆう広場(首すわり~1歳0か月) | 8月5日(火曜日)午前10時00分~午前10時30分 | <持ち物>水分補給できるもの <服装>動きやすい服装 |
管理栄養士さんとおしゃべりできる日(保護者) | 8月6日(水曜日)午前9時30分~午前11時30分 | 希望の方はセンターにて予約 予約をされていない方でも、予約の入っていない時間帯におしゃべりできます。 |
管理栄養士さんとおしゃべりできる日(保護者) | 8月18日(月曜日)午前9時30分~午前11時30分 | 希望の方はセンターにて予約 予約をされていない方でも、予約の入っていない時間帯におしゃべりできます。 |
8月生まれのたんじょう会(1歳) | 8月20日(水曜日)午前10時00分~午前10時30分 | <持ち物>写真撮影希望の方はカメラ・スマホなど、水分補給できるもの <服装>動きやすい服装 |
8月生まれのたんじょう会(2歳以上) | 8月20日(水曜日)午前11時00分~午前11時30分 | <持ち物>写真撮影希望の方はカメラ・スマホなど、水分補給できるもの <服装>動きやすい服装 |
保健師さんとおしゃべりできる日(保護者) | 8月22日(金曜日)午前9時30分~午前11時30分 | 希望の方はセンターにて予約 予約をされていない方でも、予約の入っていない時間帯におしゃべりできます。 |
こども園ってどんなところ?(保護者) | 8月29日(金曜日)午前10時00分~午前11時00分 | <持ち物>水分補給できるもの |
(備考)身体計測は、開館中いつでもできます(予約不要)。
7月
予約
6月3日(火曜日)午前9時から4日(水曜日)午後4時59分まで抽選申込み
6月4日(水曜日)午後5時に抽選結果発表及び、先着順予約開始
イベント名 | 日時 | 持ち物・注意事項等 |
---|---|---|
ゆうゆう広場(1歳1か月~1歳11か月) | 7月1日(火曜日)午前10時00分~午前10時30分 | <持ち物>水分補給できるもの <服装>動きやすい服装 |
親子でリズム遊び(2歳以上) | 7月2日(水曜日)午前10時00分~午前11時00分 | <持ち物>水分補給できるもの <服装>動きやすい服装・親子で裸足で遊びます。 |
保健師さんとおしゃべりできる日 | 7月4日(金曜日)午前9時30分~午前11時30分 | 希望の方はセンターにて予約 予約をされていない方でも、予約の入っていない時間帯におしゃべりできます。 |
管理栄養士さんとおしゃべりできる日 | 7月9日(水曜日)午前9時30分~午前11時30分 | 希望の方はセンターにて予約 予約をされていない方でも、予約の入っていない時間帯におしゃべりできます。 |
親子食育講座~離乳食教室~(9か月~1歳0か月) | 7月15日(火曜日)午前10時00分~午前11時30分 | <持ち物>水分補給できるもの <服装>動きやすい服装 |
7月生まれのたんじょう会(1歳) | 7月16日(水曜日)午前10時00分~午前10時30分 | <持ち物>写真撮影希望の方はカメラ・スマホなど、 水分補給できるもの <服装>動きやすい服装 |
7月生まれのたんじょう会(2歳以上) | 7月16日(水曜日)午前11時00分~午前11時30分 | <持ち物>写真撮影希望の方はカメラ・スマホなど、 水分補給できるもの <服装>動きやすい服装 |
保健師さんとおしゃべりできる日 | 7月18日(金曜日)午前9時30分~午前11時30分 | 希望の方はセンターにて予約 予約をされていない方でも、予約の入っていない時間帯におしゃべりできます。 |
管理栄養士さんとおしゃべりできる日 | 7月23日(水曜日)午前9時30分~午前11時30分 | 希望の方はセンターにて予約 予約をされていない方でも、予約の入っていない時間帯におしゃべりできます。 |
子育て世代の健康測定 | 7月29日(火曜日)午前10時00分~午前11時30分 | <持ち物>水分補給できるもの (備考)保護者の方の測定です。 |
(備考)身体計測は、開館中いつでもできます(予約不要)。