女性消防職員について

ページ番号1040521  更新日 2023年7月12日 印刷

豊田市消防本部の女性消防職員の概要について、ご覧いただけます。

豊田市消防本部では災害現場で活躍する女性消防職員が増加しています。
令和5年4月1日現在、15名の女性消防職員が勤務し、男性職員と同等に活躍しています。
また、出産・子育ての時期には、法令等に基づいた休暇・休業の制度を活用できる環境が整っており、女性消防職員を全力でサポートしています。

女性職員専用施設について

消防本部と4つの消防署に女性専用の施設が整備されており、女性職員でも安心して働く環境が整っています。
今後の女性職員増加を見込んで、女性専用施設の更なる整備、増設を予定しています。

個室仮眠室 全体
個室仮眠室
女性専用浴室 脱衣所と浴室
女性専用浴室

女性消防職員の声

南消防署 救助警防担当

南消防署 警防担当の女性職員

南消防署 警防担当の女性職員 訓練中


私は、南消防署の救助警防担当で勤務しています。「消防士」は、「男性の仕事」といったイメージが強いかと思います。過酷な災害現場での活動では、体力的に男性職員に劣ってしまう部分はありますが、そんな中で女性職員が活躍できる場面もあります。緊迫した状況下での要救助者への対応において、女性だからこそ相手に与えられる「安心感」は、女性職員に求められる大きな役割だと思います。災害現場の最前線に女性職員が当たり前に存在し、活躍できるそんな未来が訪れるように、自身の目標に向かって精進し活躍の場を広げていきたいと思います。

中消防署 警防担当

中消防署 警防担当の女性職員

中消防署 警防担当の女性職員 訓練中


私は、中消防署の警防担当で勤務しています。火災発生時の消火活動や救急隊、救助隊の支援活動など様々な業務に携わっています。強靭な体力や精神力が求められる中で、体力的に苦労する部分もありますが、それ以上に達成感を得ることができます。
また、女性ならではの声掛けや寄り添いにより、安心される方もいると思います。これからの消防人生でより多くの市民の力になり、笑顔と元気を与えられるような消防職員を目指していきます。今後、消防職員を志す皆さん、一緒に平和な豊田市を作っていきましょう。

中消防署 救急担当

中消防署 救急担当の女性職員

中消防署 救急担当の女性職員 業務中


私は、専門学校で救急救命士の資格を取得後に入庁しました。現在は、豊田市の中心部を管轄する中消防署の救急救命士として勤務しています。
救急担当の業務は様々ですが、主に救急出動で救急搬送をした傷病者や家族から「ありがとう。」の感謝の言葉を頂くことにやりがいを感じています。まだまだ男性の多い職種ではありますが、消防職員として、救急救命士として男性職員と同様の業務をする上で、女性ならではの観点や柔軟性が活きる職種であり、とてもやりがいがある職業です。

消防本部 指令課

逢妻分署 警防救急担当の女性職員

逢妻分署 警防救急担当の女性職員 育児中


私は指令課に所属し、妊娠のため産前休暇を取得しました。職場や自身の体調と相談しながら隔日勤務をこなし、令和5年4月からは指令課システム担当(日勤)として産前休暇に入るまで業務を行いました。今回2回目の産休・育休となりますが、豊田市消防本部では育児部分休業、育児短時間勤務制度等、育児をしながら職場復帰のできる環境が整っているため、将来的な職場復帰を見据えながら出産と育児に安心して専念できると感じています。

その他の取組

豊田市消防本部は、女性消防職員による「意見交換会」を実施し、女性が活躍できる魅力ある職場を作り上げていけるよう努めています。
この意見交換会では、女性が働きやすい職場・働いてみたい職場の実現を目指し、勤務状況福利厚生被服資機材及び施設等に関する改善すべき点や、不安、悩みについて話し合っています。

女性消防職員 意見交換会

女性消防職員募集のポスター

ご意見をお聞かせください

質問:このページの内容はわかりやすかったですか?
質問:このページは見つけやすかったですか?

このページに関するお問合せ

消防本部 総務課
業務内容:消防行政の企画、消防施設の管理、消防団などに関すること
〒471-0879 
愛知県豊田市長興寺5-17-1(とよたiマップの地図を表示 外部リンク)新しいウィンドウで開きます
電話番号:0565-35-9717 ファクス番号:0565-35-9709
お問合せは専用フォームをご利用ください。